DYM就職は、第二新卒や既卒・フリーター・ニートに人気の高い就職支援エージェントとして多くの方が利用しています。
取り扱っている求人は、スタッフが厳選した優良企業2,000社ということもあり、ブラック企業で働きたくないという方からも多く選ばれているので、「自分も利用してみたい!」と思われる方もいらっしゃることでしょう。
ですが、このようなエージェントを利用するときに気になるのが、
「保有する求人の職種はなにがあるの?」
「どんな業種の求人を紹介してもらえるの?」
と、本当に自分の希望する職種や業種の企業を紹介してくれるのか不安にもなりますよね。
そこで今回は、DYM就職が保有する求人の職種や業種について徹底解説していきます。
これから登録してサポートを受けてみようかと悩んでいる方も、ぜひお役立てください。
↓「DYM就職って?」というあなたはまずはこちら↓

目次
DYM就職の求人情報について
職種や業種をチェックする前に、そもそも利用できる対象者になっているのかなど、利用する前に知っておきたいところからチェックしていきましょう。
求人は非公開求人がほとんどだった!
まず、DYM就職の公式サイトをご覧になった方ならご存知かもしれませんが、登録をしなくても求人のほんの一部ですが求人を見ることができます。(10~20件ほど)
ですが、ここで見ることができる求人は、DYM就職が取り扱っている優良企業2,000社から比べると、ごくわずかになっているということは、それ以外は基本的に「非公開求人」ということになります。
DYM就職を利用できる対象者はこちら
DYM就職に登録して、求人の紹介をしてもらったり、サポートを受けることができる対象者というのも決められているのです。
これを知らないと、登録しても求人を紹介してもらえなかったり、登録を断られてしまうケースもありますので、まずは自分が利用できる条件を満たしているのかを見ていきましょう。
【DYM就職を利用できる対象者はこちら】
●18歳~34歳までの方
●第二新卒や既卒・フリーター・ニートの方
●今までと違った職種や業種で転職を考えている人
●今まで社会人経験がない人
●本気で正社員を目指している人
●書類選考が通らずに自信を無くしている人
このような方が利用するのにおすすめです。
そのため、30代後半以上になってしまうと登録を断られてしまいますので、利用は向いていません。
ですが、職歴や学歴に自信がない未経験者やニート生活が長い人にはとても魅力的な支援サービスです。
書類選考なしでいきなり面接からできるというのが「DYM就職の強み」の1つにもなっていますので、ニートやフリーターにとってもいきなり面接から入ることができるので、書類選考を通過できずに悩んで言う人にとってはとても魅力的ですよね。
また、対象年齢については34歳までとなっていますが、主に20代の方を募集する求人が多いというのは、以前に口コミ評価を調べたときにわかっていますので、30歳以上の方はサポートを受けることはできますが、応募できる求人の数は少ないと思っていても良さそうです。
【参考記事】
>>DYM就職は強引なの?2ch(5ch)の口コミ評判からわかった真実 まとめ
保有する求人は「正社員」
DYM就職は、第二新卒や既卒・フリーター・ニートの20代の方も正社員を目指せる就職支援エージェントです。
そのため、保有する求人は正社員求人となっています。
学歴や職歴に自信がないからといって正社員を諦めてしまう前に、一度DYM就職を利用してみるのもおすすめです。
有名企業の紹介例も記載されている
DYM就職の公式サイトを見てみると、紹介する企業の一部を企業名で公開していたりもします。
もちろん、随時募集しているというわけではないのですが、こういった大企業とも提携して求人を出してもらえるほどのエージェントというのは信頼感もありますよね。
ちなみに、公式サイトで掲載されてる企業というと以下のような有名企業です。
●U-NEXT
●セブンイレブン
●SBSホールディングス
●ミニストップ
●リクルート
●mouse
他にもいろいろな有名企業がズラリと並んでいるのですが、必ず紹介してもらえるわけでもありませんので、あくまでもこのような一流の大手企業の求人もある…くらいの参考にするようにしましょう。
求人を募集するタイミングは企業によって異なりますので、より具体的な企業を知りたい方は、サポートを受けて実際に確かめてみてください。

DYM就職の取り扱ってる求人の「職種」について
ここからは、DYM就職が保有する求人の「職種」について見ていきましょう。
DYM就職は幅広い職種に対応している就職支援エージェントになり、以下のような職種の求人を取り扱っています。
●人事・労務・総務・法務
●貿易事務・国際事務
●営業(企業向け)
●スーパーバイザー
●プログラマー
●機械・電機・電子機器設計
●建築・土木技術者
●講師・インストラクター
●介護・ 社会福祉士
●調査・マーケティング
●財務・会計・経理
●経営企画
●販売・サービススタッフ
●バイヤー
●Webプロデューサー・ディレクター
●生産管理・品質管理・メンテナンス
●施工管理
●教師・保育士・栄養士・管理栄養士
●デザイナー
●一般事務・営業事務
●宣伝・広報
●営業(個人向け)
●店長(店舗経営など)
●システムエンジニア(SE)
●応用研究・技術開発
●物流・在庫管理・トレーダー・ディーラー・融資・資産運用・証券アナリスト
●ゲームクリエイター
このようにさまざまな職種の求人を保有しているので、就活や転職活動でも利用しやすいのはうれしいポイントですよね。
ただし、全体的にバランスよく求人数があるというわけではなく、営業職が一番多く、エンジニアや販売関連の求人が次いで多くなっていくというように、求人数は職種によって違いがあります。
DYM就職の取り扱う求人の「業種」について
では、保有する求人の業種についてですが、こちらも幅広い業種に対応している万能型のエージェントになります。
では、どのような業種の求人があるのかというと、以下のようになります。
●IT・情報通信
●医療・製薬・福祉
●コンサルティング
●商社
●マスコミ・広告・出版
●運輸・交通・物流・倉庫
●インフラ・エネルギー
●百貨店・小売
●金融
●建設・不動産・住宅
●サービス
このようにさまざまな業種の求人を取り扱っています。
ただし、こちらも職種と同じように求人数には偏りがあり、IT系が16%と圧倒的に多く、不動産やシステムが14%、メーカーが6%というように求人数には違いがあります。
とはいえ、これだけ多くの業種に対応している就職支援エージェントも少ないですから、希望の業種を自力で見つけることができないという人は気軽に相談してみるのもおすすめです。
DYM就職は若者に人気の転職エージェント!
●運営会社:株式会社DYM
●対象年齢:18歳~34歳まで
●学歴 :高卒以上
●特徴 :書類選考なし
●登録 :無料
●面談場所:東京・大阪・名古屋・福岡・札幌
DYM就職は長い運営実績のある老舗サービスの1つですので、安全対策についてもきちんとされています。
そのため、安全に安心して就活や転職活動をしたい!という方にもおすすめのエージェントです。
【参考記事】
DYM就職3つの特徴
DYM就職は、主に20代の第二新卒や既卒・フリーター・ニートを対象にした就職支援エージェントです。
このエージェントの大きな特徴は、以下の3つ!
2:厳選した優良企業の求人2,000社
このようになります。
求人数は、大手の求人サイトなどと比較してしまうと少なく感じてしまうかもしれませんが、DYM就職は厳選した優良企業のみを取り扱っているため、自然とブラック企業は排除されているため、このようになっています。
しかも、書類選考なしで面接から就活を行うことができるというのは大きな特徴といえるでしょう。
【参考記事】

まとめ
今回は、DYM就職が保有する求人の職種や業種の傾向を徹底検証してきましたが、いかがでしたか。
営業やエンジニアなどの求人が多い傾向にはあるものの、さまざまな職種や業種の求人を取り扱っていますので、新しい分野への転職を考えている方はもちろんですが、書類選考がないので職歴に自信のない方の就活としても利用するには最適ですよね。
ただし、エージェントから希望の条件に当てはまる求人を紹介してもらうためには、カウンセリング時にあなたの希望などをしっかりと伝える必要があります。
登録しただけでは、あなたの希望条件などはエージェントに伝わりませんので、カウンセリングする当日までに、あなたの希望条件をまとめておくようにしましょう。
DYM就職は、カウンセリングや相談・面接対策などすべてのサポートは完全無料です。
内定後も、在職中の方には円満退社をするためのアドバイスなども行ってくれますので、賢く活用しながら、より良い条件の企業を探してみましょう。
▼こちらから「DYM就職」に無料登録できます▼