DYM就職は、20代の第二新卒や既卒・フリーターの方が本気で正社員を目指すためのサポートをしてくれる無料で利用できる就職・転職支援サービスです。
取り扱っている求人は100%正社員ですし、いろいろな職種や業種に対応しているのが特徴で、中には一部上場企業やトップベンチャーなどの大手企業の求人などが厳選して2,000社以上も扱っています。
しかも、DYM就職を利用することで、書類選考なしでいきなり面接をすることができるというのも職歴や学歴に自信が持てない方にとっては魅力的ですよね。
そんなDYM就職ですが、面談場所は日本全国に7か所もあるので、その中から近場の面談場所を選ぶことになります。
とはいってもアクセス方法がわからなかったりすると登録しようかどうかも悩んでしまいますよね。
そこで今回は、DYM就職の面談場所とそのアクセス方法について詳しく解説していきます。
これから、仕事探しや転職を考えているという方も、ぜひ参考にしてくださいね。
「DYM就職とは?」という方は、まずは下記ページをご覧ください。
目次
DYM就職の面談場所「2021年1月最新版」
DYM就職では、無料会員登録をした後に面談をすることになるのですが、全国に5か所の面談拠点をベースにしながら時期によって他のエリアでも面談場所が設置されています。
※面談場所は2021年1月4日時点のものです。
●東京本社
●大阪
●名古屋
●仙台
●福岡
●広島
●札幌
※希望面談会場(全国オンラインにて実施)
まずはオフィスがある基本の5か所とさらに追加された2か所の合計7か所で面談をすることになるのですが、それぞれ大都市なのでこれだけの情報ではどんな場所にあるのかわからないので不安になってしまいますよね。
しかも今はすべてオンラインで実施しています。
そこでここからは、DYM就職の主要面談拠点へのアクセスの仕方についてもいっしょに見ていきましょう。

DYM就職の面談場所へのアクセス方法
ここからは、先ほど紹介した5つのオフィスのある拠点へのアクセス方法についてご紹介していきます。
東京本社の面談場所とアクセス方法
本社:東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル 3F(受付)
【アクセス方法】
JR五反田駅西口を出たら右に曲がって横断歩道をまっすぐ進んでいきます。
すると横断歩道を背にして左側にまっすぐ進んでいくと「三菱UFJ銀行」が見えてきます。
そこからさらに進んでいくと右手に目黒川が見えてくるので、橋を渡ります。
橋を超えるとすぐに大きなビルが見えるのですが、こちらはセミナールームになってるのでさらに進んでいきます。
するとTSUTAYAの販売館が見えてくるので、左側にある入り口から3階へ進むと本社になってます。
【参考記事はこちら】
>>DYM就職「東京五反田」本社の評判は?面談内容やアクセス方法を詳しく解説!
大阪の面談場所とアクセス方法(追記)
住所:大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9 ブリーゼタワー23F
【アクセス方法】
JR大阪駅桜橋口改札を出て、高架下を左へ曲がります。
中央郵便局前交差点を渡り、左に曲がります。
そのままヒルトンプラザウエスト、ハービスエントを左手側にまっすぐ歩いて、梅田2丁目交差点を左に曲がります。
正面にブリーゼタワーがみえるので、入って右手側にオフィスタワーへの入り口があります。
※タワーの入り口の記載では、「ブリーゼブリーゼ」ではなく「ブリーゼタワー」になってるので気を付けてください。
そのままエレベーターで23階まで上がると、オフィスがあります。
※もともとは、大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 16Fにあったのですが、事業所の場所を2019年11月に変更していますので古い情報にはご注意ください。
【参考記事はこちら】
名古屋の面談場所とアクセス方法
住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋 12階
【アクセス方法】
JR名古屋駅桜通口の改札を出たら左に曲がります。
エスカレーターで2階に上がって、JRゲートタワーの入り口を入り、まっすぐ進んでいきます。
KITTEの入り口が見えてくるので、まっすぐ進んでいきます。
JRタワーの表示を右手に見ながらさらにまっすぐ進んでいくと、5階~7階、12階へとつながるエレベーターがあるので、ここから「12階」に進むと名古屋の面談場所になります。
【参考記事はこちら】
福岡の面談場所とアクセス方法
住所:福岡県福岡市中央区天神 2-14-13 天神三井ビル6階
【アクセス方法】
福岡市営地下鉄空港線天神西口の改札を出て、1番出口へ進んで地上へ出ます。
地上に出たら、野村証券の看板の方へまっすぐ進んでいきます。
サンクスが入っているビルがDYM就職が入っているビルになりますので、このビルの6階にオフィスがあります。
【参考記事】
>>DYM就職「福岡」エリアは?場所や利用してみた口コミ評判
札幌の面談場所とアクセス方法
住所:北海道札幌市北区北7条西4丁目1−2 KDX札幌ビル 1階
【アクセス方法】
JR札幌駅西口改札経由で北口へと向かいます。
北口を出ると道の反対側にファミリーマートがあるので、ファミリーマートを正面に見て右側に進むと笑笑さんがあります。
そのビルの横にDYM札幌事業所があります。
白い看板が目印になってるので、正面の自動ドアから入っていきましょう。
【参考記事】
>>DYM就職の『札幌(北海道)』の場所や利用の流れ・まとめ
新しい追加された拠点の面談方法について
すでにオフィスのある基本の5拠点はここまでご紹介した場所で面談を行います。
ですが、時期によって新しく追加されるエリアでは、オフィスを持っているというわけではありませんので、面談申し込みをするとその都度、面談場所の詳細を教えてくれます。
DYM就職についてはこちらの記事も人気です!
今回は、DYM就職の面談場所やアクセス方法についてご紹介してきましたが、他にも以下の記事も人気があります。
登録する前にもっと詳しく知りたいという方も、ぜひ併せてご覧ください。
▼DYM就職の登録方法に迷ったらこちらを参考にしてください。

▼DYM就職の安全性や危険性について検証・解説しています。

▼DYM就職が強引というウワサの検証をしています。

▼DYM就職の特徴や人気の秘密について解説してます。

▼DYM就職は高卒や大学中退でも使えるの?という方はこちら

▼保有する求人の職種や業種の傾向が気になるあなたはこちら

▼30代フリーターは登録や求人紹介はしてもらえるの?

まとめ
今回は、DYM就職で気になる全国主要5か所(東京・大阪・名古屋・札幌・福岡)の面談場所と、アクセス方法について詳しくまとめてきました。
DYM就職は、今20代の男女の間で人気のある就職・転職支援サービスです。
登録は完全無料で、面接の指導から履歴書の書き方・服装チェック・悩みごとの相談など徹底したサポートが、入社するまで続くといった特徴があります。
書類審査なしでいきなり面接も可能ですので、就活が思うようにはかどっていないという方は、ぜひ一度お試ししてみてください。
▼こちらからDYM就職に無料登録できます▼

▼登録方法がわからない方は下記ページを参照してください。
※この記事は2021年1月4日に内容を更新しています。