プチジョブの口コミ評判や安全性とは?面接なし日払いバイト求人サイトを徹底解説!

【PR】【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

 

アルバイト求人サイト

この記事では、日払いアルバイト情報が満載の求人サイト「プチジョブ」という新しいカタチのお仕事マッチングサービスについてチェックしてみます。

 

これまでのアルバイトを探すときには、求人サイトやフリーペーパーなどを使って応募をして、選考や面接などいろいろあるので、すぐに働くことはできないというケースが多いですよね。

でも、このサービスでは面接なしで働きたいときにすぐに仕事を探すことができ、翌日に給料をもらうことができるという強みがあるのです!

「でも、ちょっと怪しい…」

と思ってしまったのです。

とっても気になったので、プチジョブというサービスは安心して利用できるのか、安全性や危険性と口コミ評判などを調べてみたのでご紹介していきます。

ちょっとしたバイトやお小遣い稼ぎをしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

プチジョブとは?基本情報まとめ

まずは、プチジョブの詳細情報からチェックしていきます。

・運営会社:株式会社プチジョブ
・運営  :2018年11月~
・プライバシーマーク:なし
・SSL  :あり
・年齢制限:18歳以上(高校生不可)
・求人数 :不明(変動あり)
・スマホ対応:○

 

運営スタートしたばかりのプチジョブ。

これまでのアルバイト求人サイトとは違い、仕事をしてほしい人と探している人を結ぶマッチングサービスになっています。

 

そのため、お店などと雇用契約をするというわけではなく、フリーランスのような働き方に近いのが特徴でです。

面接なしで働くことができるというのも大きなポイントです。

 

普通の求人サイトだと、応募~仕事スタートまでに数日は早くてもかかってしまいますよね?

でも、プチジョブなら応募して最短で数時間後には働くこともできるのです。

しかも給料も、日払いになっているのが基本なので、すぐにお金が欲しいときにも助かりますね!

 

プチジョブの4つの特徴

ここからは、プチジョブの4つの特徴について詳しくチェックしていきます。

 

1、すぐに働ける

1つ目の特徴は、働きたいと思ったときに求人を探して数時間後には最短で働きだすことも可能ということです。

先ほどもお伝えしたように、従来のバイトは求人に応募してもすぐに結果はわからないので早くても数日、長いと数週間後から勤務開始となります。

でも、プチジョブは応募して最短で数時間後には働きだすこともできるのです。

 

2、面接なしの魅力

すぐに勤務開始ができるのは、面接などがないからです。

普通のバイトでは、面接に行っても不採用になると、また自分に合う仕事を探して応募・面接・・・という流れを繰り返すことになります。

でも、面接なしですから、その時間や手間などもなくスムーズに働くことができるというのも強みの1つですね。

 

3、1日2時間のお仕事からOK

「バイト感覚でフルタイム勤務は難しい…」「数時間だけ働きたい!」という方も少なくないと思います。

そんな方にもプチジョブはおすすめですよ。

最大の魅力は、なんといっても時間の自由度が高いこと。1日2時間からOKだから、あなたのライフスタイルに合わせて、無理なく働けます。例えば…

  • お子さんを送り出した後、午前中の2時間だけ
  • 夕食の準備前に、サクッと2時間だけ
  • もちろん、1日しっかり働くことも

使う人のライフスタイルに合わせた働き方ができるというのも魅力的ですね。

 

時間の融通が利くからこんな使い方も!

時間の融通が利くプチジョブだからこそ、こんな使い方もできるんです。

『趣味の時間を確保したいけど、収入も欲しい…』

『今の収入にプラスアルファ欲しいな』と思っている

『急に時間が空いた!』

このように、あなたの時間を有効活用し、理想のライフスタイルを実現するための強い味方です。ぜひプチジョブで、あなたらしい働き方を見つけてくださいね!

 

4、給料は日払い制

プチジョブでは、基本的に日払いになっているというのも特徴です。

1日単位で給料が計算されるシステムのことだから、今日働いた分が、明日には振り込まれるのです。

普通のアルバイトだと、給料日が月に1回ってところがほとんどだから、早くお金が欲しい時には、かなりありがたいシステム

ただ、日払い=その日のもらえるというわけではないので、ここは勘違いしないでください!

 

日払いというのは、1日単位で給料を計算しているので、実際に受け取ることができるのは翌日ということです。

とはいえ、普通のバイトでも1か月先になるので、早くお金が欲しい!という人にとってはありがたいサービスですね。

 

プチジョブの仕事内容を詳しく紹介!

プチジョブでは、時期や地域によって仕事内容が変わりますが、私が確認した時には、以下のような仕事がありました。

・接客やコミュニケーション
・軽作業
・体力や筋力を使うお仕事
・配達や配布関連のお仕事

 

体を動かしてリフレッシュ!軽作業・体力仕事

例:イベントの設営、倉庫内作業、引越し作業など

「体を動かすことが好き」「適度に体を動かしてリフレッシュしたい」という方におすすめです。

普段の家事にない運動が、いい気分転換になるかもしれませんね。

 

人と接するのが好きな方に!接客・コミュニケーション

例:イベントスタッフ、販売スタッフ、アンケート調査など

「人と接することが好き」「コミュニケーション能力を活かしたい」という方におすすめです。

久しぶりにお仕事をすることで、社会とのつながりを感じ、いい刺激をもらえますよ。

 

運転好きにおすすめ!配達・配布

例:チラシ配布、ポスティング、宅配など

「運転が好き」「体を動かすことが苦にならない」という方におすすめです。「ちょっと道に詳しくなったかも!」なんて、新しい発見があるかもしれません。

 

プチジョブの運営会社はどこ?怪しいの?

怪しいサイトというのは運営会社情報を隠したがるもの。

そこで、プチジョブを運営している会社情報についてチェックしていきます。

・会社名:株式会社プチジョブ
・設立 :2016年4月
・所在地:京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
・代表者:宮澤 明宏
・資本金:1億円

 

サイト名と会社名が同じというのは珍しですね。

設立されたのが2016年ということですので、この手のサイトとしてはかなり新しい部類に入りますが、資本金が1億円もあるということですので、それなりの規模があるのがわかります。

会社のHPをチェックしても怪しいところはないですので、ここを見るかぎりは悪質業者という「ことはなさそうですね。

 

プチジョブの安全性や危険性は

運営会社は安心できても、サイトはどうなのかな?

ここからは、プチジョブというサービスの安全性や危険性についてもチェックしていきます。

 

運営期間が短い

プチジョブというサイトは、求人サイトとしてはかなり新しい部類になるので、運営期間が短いというデメリットもあります。

もちろん、運営会社の情報はきちんと公開されているので健全なサイトであることはわかります。

 

とはいえ、知名度はまだまだ有名とは言えませんので、利用者が増えなければサイトが閉鎖してしまうリスクはあります。

利用するといっても登録や会費は完全無料ですので、リスクはほとんどありませんが…。

 

求人数が少ない

新しい求人サイトですので、仕方がないところではあるのですが、大手と比べてしまうと求人の少なさが目立ってしまいます。

しかも、短期や単発系の求人が多く、長く働くバイトの数はほとんどありません。

危険性という意味では少し違っているものの、長く働ける仕事を探している場合には使いにくいかもしれませんね。

 

プチジョブを使ってみた評判や口コミ

プチジョブを使ってみた方の評判や口コミについても見ていきます。

 

実際の口コミ評価

まだまだ知名度が低いのですが、ネット上にはいくつか口コミや評判がありますね。

 

良い・悪い口コミから分かること

簡単にまとめると、

・すぐに働ける求人情報をチェックできる
・面接なしで気楽に応募できる
・スキマ時間を有効活用できる
・地方は求人が少ない
・大手と比べると求人が全然ない

 

やはり老舗の大手アルバイト求人情報サイトと比べてしまうと数が少なく感じてしまうのは仕方がなさそうですね。

 

ただ、働きたいと思ったときにすぐにできる仕事を探すことができたり、自宅から数キロ以内の短期バイトなどをスマホで手軽に探すことができます。

1日2時間~のお仕事でもOKというのも魅力的なところですからね。

とはいえ、数はやっぱり少ないので他サイトと併用するのが良さそうです。

【関連記事】

>>アルバイトEXの安全性や危険性は?口コミ評判からも徹底調査

>>「マッハバイト」の安全性や危険性・評判を徹底解説!【アルバイト求人サイト】

 

プチジョブのデメリットや注意事項

プチジョブを利用する前に確認しておきたいデメリットや注意事項をまとめてみます。

・求人数が少ない

・使い方がわかりにくい

 

現状、欠点となるのはこれくらいでしょう。

 

プチジョブを利用するメリット

次にプチジョブを利用するメリットについてもチェックしていきます。

・1日2時間~の仕事が見つかる
・今日から働ける
・面接なしの求人がある
・バイト代が即日支払われる

 

求人が少ないということを除けばかなり使い勝手は良さそうですね。

ちょっとしたお小遣いが欲しい時などに重宝しそうです。

 

プチジョブがおすすめの人の特徴

「プチジョブ」は、あなたの生活に彩りを加えたい方におすすめのアルバイト求人サイトです。

 

スキマ時間を有効活用したい方

・短時間から働ける案件がたくさん!ちょっとした空き時間でサクッと稼ぎたい方におすすめです。
・通勤時間や家事の合間など、自分のペースで働けます。

自分の興味のある仕事を見つけたい方

・様々なジャンルの仕事が揃っています。
自分の興味やスキルに合わせて仕事を選べます。

Wワークで収入を増やしたい方

・本業の収入にプラスアルファで稼ぎたい方におすすめです。
・自分のライフスタイルに合わせて働き方を選べます。

新しいことにチャレンジしたい方

・未経験でもOKの仕事も!新しいスキルを身につけたい方におすすめです。
・様々な人と出会うことで、人間関係を広げることができます。

 

アルバイト探しの疑問を解決!プチジョブQ&A

「プチジョブ」は、短時間・短期間のアルバイトに特化した求人サイトです。しかし、「本当に自分に合ったバイトが見つかるの?」「利用する上での注意点は?」など、疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

ここでは、プチジョブに関するよくある質問とその回答を紹介します。

Q1. プチジョブにはどのようなアルバイトがありますか?

プチジョブには、イベントスタッフ、試食販売、データ入力、軽作業など、多種多様なアルバイトが掲載されています。

1日のみ、数時間のみといった短時間・短期間の求人が豊富なので、自分の都合に合わせて働くことが可能です。例えば、「週末のイベントスタッフ」など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。

Q2. 登録料や利用料はかかりますか?

プチジョブの登録料や利用料は一切かかりません。無料で会員登録し、求人検索から応募まで、全てのサービスを利用できます。

Q3. 応募から採用までの流れは?

プチジョブで気になる求人を見つけたら、サイトから応募します。

あとは、応募した仕事場所へ行き、仕事をするだけです。

 

プチジョブで仕事探しをはじめよう

一般的なバイトとは違い、プチジョブなら「今日から働ける」「短時間から働ける」というのが特徴ですね。

面接なしなので、その日から仕事をしてちょっとしたお小遣い稼ぎをすることができます。

 

また、スマホにも対応しているから、応募~仕事開始までの流れもすべて完結することができます。

サイトとしてはまだまだ新しいので、分かりにくいという人がいたり、求人が少ないなどもありますが、今後にも期待はできそうですね。

 

登録は無料なので気になる方は無料登録していろいろチェックしてみてくださいね。

 

【バイト関連記事】

>>祝い金があるおすすめバイト求人サイトを賢く使おう!

>>家事代行バイトはきつい?口コミ評判や仕事内容と時給や未経験での求人探しは

 

タイトルとURLをコピーしました