就職shopとは、主に20代の利用者が多い新卒や第二新卒歓迎のリクルートが運営する人気の就職支援サービスです。
大きな特徴としては「書類選考なし」で、いきなり企業の採用担当者や社長クラスの人と面接をすることができるうえに、質の高い面接対策などのサポートはすべて無料で利用することができると評判です。
取り扱ってる求人は全国に対応していますし、約10,000社もの厳選した企業求人を保有しているので、ホワイト企業で働きたいという方にもおすすめです。
しかも、紹介求人は100%訪問しているので、より具体的な仕事な意欲や職場環境などを聞いたうえで応募するか判断することができるため、入社後のミスマッチも起こりにくいというのも魅力的ですよね。
ですが、就職shopを利用したことがない人からすると、使い方や利用条件などがわからなかったりといろいろと不安を感じてしまいますよね。
気にはなっても登録しようか迷ってるという方もいらっしゃることでしょう。
そこで今回は、就職shopのよくある疑問から使い方までを徹底解説していきます。
これから就活を始められる方はもちろん、転職を考えてる方もぜひお役立てください。
目次
就職shopのよくある疑問・質問とは?
就職shopという就職支援サービスには興味があるけれど、自分が登録してサポートを受けたり求人を紹介してもらえるの?など、よくある疑問や質問と、その答えについて詳しく見ていきましょう!
※就職shopはサービスを終了してしまいました。当ブログでは他にも様々な有料支援サービスを紹介していますので、そちらをお役立てください。Q:登録やサポートは無料?有料?
こういった支援サービスを利用したことがない人が最初に感じる疑問としては、登録や相談、サポートなどは無料で利用できるの?といったことですよね。
その答えは【完全無料】で利用できます。
このようなサービスは、企業の採用を手伝う形で企業から紹介費用をもらうことで運営を行っているので、求職者側には金銭を請求するようなことは一切ありません。
相談事から、サポートまで無料ですから積極的に利用していきましょう!
Q:就職shopの運営会社は?
就職支援サービスなどを利用するのは会員登録が必要になるので、悪質な運営かどうかを調べるときには、運営会社を調べるのが一番です。
そこで、就職shopを運営する会社を見てみると「リクルート」となっていました。
あのリクルートグループが運営する就職支援サービスということですから、運営会社については信頼感もありますよね。
もっと詳しい安全性や危険性については、下記ページでより詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
Q:最短でどれくらいで内定がもらえるの?
就活や転職活動をすばやく終わらせたい!という方も多いようですね。
こちらについては、前回に口コミを調べたときにもありましたが、登録後1週間ほどで内定を獲得している人もいました。
そのため、少しでも早く仕事を見つけたい!と考えている方にはとっても魅力的ですね。
口コミについては以下のページをご覧ください。
Q:年齢制限はあるの?
就職支援サービスでは年齢制限を設けているところも多いので、年齢制限を気にされる方もいらっしゃいます。
そこで就職shopについて調べてみると、公式サイトで『とくに年齢制限はございません』と明記されていました。
ただ、利用者の約9割が社会人経験の少ない20代の方ということですから、取り扱ってる求人の大半が20代の若者向けということなのでしょう。
Q:対応求人エリアはどこ?
就職shopを利用しても自分が希望する勤務地の求人が見つからなかったらイヤですよね。
そこで、求人エリアについて調べてみると、主に首都圏と関西となっているということです。
そのため、これらの地域で就活や転職を考えているという人におすすめです。
Q:学生は利用できるの?
就職shopは新卒歓迎ということですから、学生のうちに利用したい!と考える方も多いようですね。
こちらについては、公式ページで以下のように記載されています。
ただし、大学3年生など、卒業年度ではない方は対象外となるのでご注意ください。
利用できる時期が決められていますが、一応学生さんも利用することはできるので、面接対策などに苦手意識があるという場合には利用してみるのもありですね。
Q:登録するとどんなサポートがあるの?
就職支援サービスを利用したことがないと、どういったサポートがあるのか気になるという方もいらっしゃいますよね。
就職shopに登録すると、専任のキャリアコーディネーターが、あなたの転職や就職活動を完全無料でサポートしてくれます。
現在の状況を聞きながら、目標づくりと具体的な進め方の計画をアドバイスしてくれたりもしますし、求人の紹介や面接対策などのサポートがあります。
面接日の調整なども代行してくれますし、模擬面接で実践経験を積むことができるので、トータルにサポートしてくれるのが特徴です。
Q:求人を見ることはできるの?
どんな求人を取り扱ってるのか自分でも見てみたい!という方もいますよね。
ですが、就職shopに求人を出してる企業は非公開求人が多いので、会員登録をしても求人情報を見ることができません。
ですが、あなたの希望条件などカウンセリングをしていく中で、あなたにピッタリな条件の求人を紹介してくれますし、紹介された求人については、企業風土や職場環境などの詳しい内容を聞くことができます。
Q:登録すれば必ず求人を紹介してくれるの?
就職支援サービスを利用する一番の理由は、求人を紹介してもらうことですよね。
就職shopでは、専任個コーディネーターがカウンセリングをしていく中で、働く意思をもっていて、その企業での仕事をするイメージができた方に対して具体的な求人紹介を行うようになっています。
つまり、働く意欲が感じられなかったり、ありえない希望条件を出したりしてると求人を紹介してもらえないこともあるということです。
就職shopもボランティアではなく、ビジネスで行っていますので、働く意欲を感じない人には時間を使いたくないと考えるのは当然です。
本気で正社員を目指してる人におすすめのサービスといえるでしょう。
Q:紹介された求人は必ず応募しないといけないの?
就職shopの特徴は、コーディネーターから紹介される求人に応募する形になるので、必ず応募しないといけないのか不安に感じる方もいらっしゃるようですね。
ですが、応募するかどうかは自由ですので、条件などを詳しく聞いたうえで断ることもできます。
応募することを強要されるようなことは一切ありませんから、気楽に利用できますね。
Q:不採用になった場合は?
応募したけれど、不採用になってしまった場合には、別の新しい求人を紹介してくれます。
しかも、不採用になった理由などを知ることができるので、次の応募する企業への面接対策としても活かすことができるというのもうれしいポイントですね。
また、応募はしたけれど「やっぱり断りたい」と思った場合も、担当コーディネーターに伝えればあなたの代わりに企業に連絡をしてくれるというのもうれしいサポートの1つですね。
Q:内定を断ることができるの?
複数の求人に応募したり、自分で企業を見つけて採用された場合は、就職shopの内定を辞退することもできます。
その場合も、担当コーディネーターから企業へ連絡をしてくれるので、あなたから企業とやりとりする必要はありません。
そのため、気になった求人があれば積極的に応募してみるというのも早く就活を終わらせることにもなるのでおすすめです。
Q:個人情報が漏れたりしないの?
会員登録には、最低限の個人情報の登録が必要になるので、やっぱり気になるのは情報が漏れたりすることですよね。
ですが、運営会社の株式会社リクルートでは独自の「プライバシーポリシー」を設けています。
個人情報の取り扱いや利用目的などもしっかりと明記されているので安心して利用することができますよ。
詳しくは下記記事でもまとめていますのでお役立てください▼
Q:他の就職支援サービスと併用できるの?
就活や転職活動をするうえで、他の就職支援サービスを利用される方も多いと思います。
やはり、各サービスによって保有する求人も異なりますし、職種や業種・対応エリアも広がりますから、複数のサービスを併用する人もたくさんいます。
ですが、中には併用が認められないところもあるので注意が必要です。
とはいえ、就職shopについては他の支援サービスはもちろん、独自の仕事探しも併用することができるということですから安心して利用することができますよ。
いろいろな方法を組み合わせた方が就活できる幅も広がっていきますので、より効率よく仕事探しに専念することができるといったメリットもあります。
就職shopの使い方について
ここまでは、就職shopのネット上でよくある疑問や質問について見てきましたが、利用条件も緩くサポートもしっかりとしてるので気軽に使いやすそうでしたね。
そこでここからは、就職shopの使い方についてその流れを見ていきましょう!
【ステップ1:面談予約】
まずは、以下のバナーをクリックして就職shopに無料の面談予約をしましょう。
▼ ▼ ▼ ▼
※就職shopはサービスを終了してしまいました。当ブログでは他にも様々な有料支援サービスを紹介していますので、そちらをお役立てください。予約といっても簡単な情報のみですから、およそ1分ほどで完了できます。
【ステップ2:個別面談】
希望する面談場所と日時に、来社してキャリアコーディネーターとの個別面談を行います。
あなたの履歴や希望条件などをここで聞いてきますので、前もってしっかりとまとめておくとスムーズに面談を進められます。
また、個別面談は服装は私服でもOKですが、あまりにも派手すぎると注意されるので一般常識の範囲で服装を選びようにしましょう。
【ステップ3:求人の紹介】
企業を訪問取材して集めた求人を紹介してくれます。待遇面や条件以外にも、具体的な仕事の内容や職場環境、企業風土などを提供してくれるので、入社後のミスマッチも防いでくれます。
【ステップ4:模擬面接&セミナー】
就職shopでは、実際に企業の担当者と会って話をしていることでより的確なアドバイスが受けれると口コミでも評判です。
模擬面接もしっかりと行ってくれるので、本番はあなたのやる気や覚悟などを伝えられるようになります。
また、就職shopでは少人数制セミナーも開催していて、仕事や業界の理解などを深めることができます。
セミナーの参加は自由です。
【ステップ5:面接】
実際に企業に訪問して面接を受けます。
面接日程の交渉他合皮の連絡などは担当コーディネーターが代行してくれます。
合否に関わらず、企業の採用担当者からのコメントなどを元に原因をいっしょに考えてくれるので、不合格の場合には次回の面接に繋げることができるのも特徴です。
【ステップ6:内定・入社】
内定獲得後、入社するというあなたの意思を伝えたら入社が決まります。
以上の6つのステップで就職支援のサポートを行っていきます。
就職shopでは、ステップ1~6まで完全無料で利用することができるというのも魅力的ですよね。
さいごに
今回は、就職shopとは?よくある疑問から使い方まで徹底解説!【就職支援サービス】についてまとめてきましたが、いかがでしたか。
就職shopは、おもに20代の若者の利用者が多い人気の就職支援サービスです。
関東や関西をメインに求人も豊富に取り扱っていますし、質の高いサポートを受けることができると評判です。
相談や悩み事なども気軽にすることができますので、就活で分からないことや行き詰まりを感じてる方や、転職をするうえで不安なことなどがあれば気軽に相談をしてみましょう。
就職shopに登録して仕事を必ず見つけないという決まりもありませんが、非公開求人も多数持っているので、うまく活用することでより比較できる求人を増やすことができますので、積極的に活用してより良い会社に入社できるように賢く使っていきましょう!
▼こちらから就職shopに無料面談予約できます▼
※就職shopはサービスを終了してしまいました。当ブログでは他にも様々な有料支援サービスを紹介していますので、そちらをお役立てください。