東京しごとセンター「ミドルコーナー」の疑問を徹底解説!【30~54歳の転職支援サービス】

【PR】【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

 

東京しごとセンター「ミドルコーナー」

東京しごとセンター「ミドルコーナー」は、東京都が委託する事業の30歳から54歳までを対象にした就職・転職支援サービスとして人気があります。

 

都内限定の支援サービスではありますが、求人は現地にスタッフが直接訪問をして取材をしたうえで掲載しているということですから、より具体的な企業情報などを知ったうえで応募するかどうかの判断をすることができるので、入社後のミスマッチも減らすことができるのが特徴です。

なにより、取り扱ってる求人は30歳から54歳までのフリーターやニート、転職希望者を対象にしているというのも他にはあまりない大きなメリットですよね。

 

ですが、いくら東京都が委託する事業とはいえ、利用したことがない方からすれば、

「サポートは本当に無料なの?」
「40歳を過ぎていても求人を紹介してもらえるの?」
「地方でも利用できるの?」

というように、いろいろと疑問も出てきたりしますよね。

そこで今回は、東京しごとセンター「ミドルコーナー」の疑問を徹底解説していきます。

これから就活や転職をしようかと考えている方や、30歳を過ぎてるけど正社員求人を探したいという方も、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

東京しごとセンター「ミドルコーナー」のよくある疑問とは

ここからは、東京しごとセンター「ミドルコーナー」についてのネット上によくある疑問や質問とその回答についてまとめていきます。

ぜひ、参考にしながらあなたに合った支援サービスなのかどうかを判断してみてくださいね。

※案件終了につき下記記事がおすすめ!

就職支援サービス・転職エージェントのおすすめサイトを比較!。

⇩詳しくはこちら⇩
就職支援サービス・転職エージェントのおすすめサイトを比較!人気は?【2024年最新版】
就職・転職支援サービスを賢く利用することで、無料であなたにピッタリな希望に合った仕事を見つけることができるようになるのです。でも転職エージェントもたくさんあるのでどこが良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、就職・転職支援サービスのおすすめサイトを比較検証しながら詳しくご紹介します。就活が上手くいかずに悩んでる方もぜひ参考にしてみてください

 

Q:サポートは無料で利用できるの?

このような就職・転職支援サービスやエージェントを利用するときに気になるのが、登録やサポートが有料なのか無料なのかということですよね。

ですが、ミドルコーナーは東京都が委託する事業の1つで営利目的ではありませんので、登録はもちろんサポートや様々なセミナー・イベントも完全無料で利用することができます。

 

そのため、セミナーに参加して自分にたりないノウハウを無料で学んだり、自分に合った仕事の見つけ方などを積極的に学んでいくことで、より就活がスムーズに進められるようになりますので、お気軽に利用していきましょう。

 

Q:運営会社はどこ?

東京しごとセンター「ミドルコーナー」を運営するのは、公益財団法人東京しごと財団になります。

 

Q:他県に住んでいても利用できるの?

セミナーやイベントなども豊富で内容も充実していると話題のミドルコーナーは、他県の方も参加してみたい!と考える方も多いようですね。

 

そこで調べてみると、以下のように記載されていました。

●他県の方でも、都内でお仕事を探しているのであれば無料で利用することができます。

つまり、働きたい勤務先が都内ならサポートを受けたり求人の紹介や、セミナーにも参加することができるということです。

 

Q:ハローワークと東京しごとセンターの違いはなに?

ハローワークは、厚生労働省が運営をしていて、職業の紹介を中心に、職業訓練や雇用保険などの業務を行っています。

 

そして、東京しごとセンター「ミドルコーナー」は、東京都から委託を受ける支援サービスで、専任の就職支援アドバイザーによるキャリアカウンセリングやセミナー・合同面接会、対象者別プログラムなどを通じて、よりきめ細やかなサポートをしてくれるというのが大きな違いになります。

 

また、紹介される求人はスタッフが実際に企業に訪問をしているというところもハローワークとは大きな違いの1つですので、より細かく具体的な内容をアドバイザーから聞くことができるというのも大きなメリットになりますよね。

 

Q:はじめて利用するときはどうすればいいの?

はじめてミドルコーナーを利用する際には、予約は必要なく、実際に来社して登録手続きや利用案内などを行います。

登録にあたり必要な書類なども必要ありませんが、利用案内などにじかんがかかるので、余裕をもって総合相談窓口に訪れるようにしましょう。

 

また登録しようかどうか迷ってるという方は、「説明&見学会」に参加してから利用するかの判断をすることもできます。

こちらは予約が必要になりますので、公式サイトから「説明&見学会」の予約をして当日に来社するようにしましょう。

予約方法については、以下のページで詳しく解説していますので、ぜひ併せてご覧ください。

東京しごとセンター「ミドルコーナー」の説明&見学会参加方法とその後の流れを徹底解説!【30~54歳の転職支援サービス】
東京しごとセンター「ミドルコーナー」は登録する前に「説明&見学会」に参加したうえで登録するか判断できるのも特徴ですが、その方法がわかりにくいという方も大勢いらっしゃるようです。そこで今回は、ミドルコーナーの説明&見学会への参加方法と、その後の流れについて詳しく解説していきますので、これから就活や転職を考えている方もぜひお役立てください。

 

Q:はじめて利用登録するときに必要な書類は?

初めて登録をするときに必要な書類はありません。

ただし、登録後の相談やキャリアカウンセリングを行うときに、履歴書や職務経歴書を持参すれば相談事もスムーズに進めることができますし、履歴書や職務経歴書の欠点なども指摘してもらうこともできるので、より質の高い書類を作成するためにも持っていった方が良いでしょう。

 

Q:ミドルコーナーで活動すると失業認定の求職活動になるの?

今は仕事を辞めてしまっているという方で気になるのが、求職活動としてカウントすることができるのか?ということですよね。

 

ミドルコーナーで開催されてるセミナーやカウンセリングに関しては、失業認定申請書の求職活動実績として記入することができるというように記載されています。

ただし、申告内容の認定については、ハローワークで行いますから、詳しい詳細は所轄のハローワークにお問い合わせくださいというように注意点もありますので気を付けてくださいね。

 

Q:正社員を目指してなくても利用できるの?

就活をするときには、「もう正社員はこりごり…」という方もいらっしゃることでしょう。

就職支援サービスの中には正社員を目指していないとサポートしてくれないこともありますので、気にはなりますよね。

 

そこで調べてみると、正社員を目指していない人も利用することができるということです。

キャリアカウンセリングや各種セミナーは広く就職活動を支援する内容になっているからです。

ただし、一部正社員を目指す人向けのプログラムなどもあるので、参加するプログラムはしっかりと内容を確認するようにしましょう。

 

Q:在職中でも利用できるの?

在職中だけれど、転職をしたいと考える方も大勢いらっしゃることでしょう。

その場合も、もちろん利用することができますし、在職者向けの転職活動に備えるためのセミナーなども随時開催していますので、転職するのが初めてという方はまずはセミナーに参加してみるのもおすすめですよ。

 

Q:就職が決まったら、なにか手続きはあるの?

就職活動をしていて無事に就職が決まったら、担当のアドバイザーに連絡をしたり、公式サイトから報告の協力を求めています。

 

また、就職が決まった後も引き続き相談などには乗ってくれるので、分からないことなどがあれば気軽に相談をすることができるのはうれしいポイントですよね。

もし、登録を削除したい場合は担当アドバイザーまで連絡をすればきちんと退会手続きも行ってくれますよ。

 

Q:ミドルコーナーは本当に安全なの?

就職支援サービスを利用するためには、登録時に最低限の個人情報の入力は必要になりますので、安全対策がきちんとされているのか不安になる方も多いです。

そこで、ミドルコーナーの安全性について調べてみると、「SSL」がサイト内に導入されています。

このSSLがあるページで入力した内容はすべて暗号化されるため、悪意のある第三者から見られる心配がないということです。

もっと詳しい安全性や危険性については以下のページで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

東京しごとセンター「ミドルコーナー」の安全性や危険性・評判【30~54歳の転職支援サービス】
東京しごとセンター「ミドルコーナー」は30歳~54歳までの転職・就活を支援する人気のサービスです。ですが、利用したことがないと「本当に安全なの?危険性はないの?」というように不安もありますよね。そこで今回は、ミドルコーナーの安全性や危険性、さらに実際に利用した人の口コミ評判をまとめてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

Q:求人数はどれくらいあるの?

東京しごとセンター「ミドルコーナー」を利用するときには、保有する求人数も気になるところですよね。

少なすぎると、応募したいと思える企業が見つからない可能性も高くなってしまいます。

ところが、ミドルコーナーは東京都内限定にもかかわらず、それなりの数の求人を保有していますので、安心して就活や転職をすることができます。

数は時期によっても変動しますので、ご了承ください。

 

Q:どのような企業の求人があるの?

ミドルコーナーでは、都内の様々な職種や業種の求人を豊富に取り揃えています。

大手企業の求人もあれば、現場の雰囲気を大切にする中小企業の求人までいろいろとありますので、たくさんの求人を見ながらじっくりと仕事探しをしたいという方にもピッタリですね。

 

Q:求人検索はできるの?

就職支援サービスの中には、担当アドバイザーから紹介したもらう以外に求人を見る方法がないところもあります。

この場合は、ミスマッチが多い可能性もありますし、自分の求める求人が見つけにくい可能性も高いので、仕事探しに時間がかかってしまいますよね。

 

ところが、ミドルコーナーでは登録が完了するとパソコンやスマホから保有する求人を検索したり応募することもできます

 

Q:求人があるエリアはどこ?

就職支援サービスといっても、全国に対応しているケースはほとんどありません。

必ず得意な地域や苦手な地域がありますので、利用するときには対応エリアのチェックも大切です。

 

ミドルコーナーの場合は、東京都限定になります。

そのため、都内で転職や就活をされている方にはとってもおすすめです。

 

Q:登録は削除(退会)することはできるの?

支援サービスといっても中には悪質な運営などの場合は、退会や登録を削除することができないケースもあるので不安になられる方はたくさんいます。

ところが、ミドルコーナーでは、担当アドバイザーに登録を削除することを伝えるだけでOKです。

とっても簡単ですから、利用するときにも安心感がありますよね。

 

ミドルコーナーの求人検索(マイページ)の方法

ミドルコーナーでは、一般の人が公式サイトを見ても保有する求人を見ることも探すこともできません。

保有する求人を検索したり情報をチェックするためには、「マイページ(P-job)」にログインする必要があるのです。

そこでここからは、マイページにログインして求人検索をするための方法について見ていきましょう。

 

ステップ1:初回カウンセリング

まずは、ミドルコーナーがある東京しごとセンターに来社して、初回カウンセリング(登録)を行いましょう。

2階のミドルコーナーで専任の就職支援アドバイザーによる初回面談(約45分ほど)のお時間がかかりますので、時間に余裕をもって来社するようにしましょう。

服装は私服でもOkです。

 

ステップ2:ID/仮パスワードの発行

登録が無事に終わり、初回カウンセリングも終了すると、あなたの仮のパスワードやIDが発行されます。

 

ステップ3:マイページにログインする

IDや仮パスワードを使いパソコンやスマホから、マイページにログインしましょう。

さらにマイページでは、就職や転職活動に必要な各種ツールも取得することが可能です。

 

ステップ4:求人検索・応募

スマホを持っていない方は、東京しごとセンター内にあるパソコンコーナーからもログインすることができるので、ここで求人をチェックすることもできます。

 

さいごに

今回は、東京しごとセンター「ミドルコーナー」の疑問を徹底解説!【30~54歳の転職支援サービス】について解説してきましたが、いかがでしたか?

ミドルコーナーでは、30歳から54歳の方を対象にした就職や転職を支援するサービスです。

 

東京都が委託する事業で、登録や相談・サポート・セミナーへの参加などは完全無料で利用することができます。

セミナーには、口コミでも評価の高いセミナーが豊富にありますので、就活で役立つノウハウを知りたいという方は、積極的に参加してみるのもおすすめです。

 

また、地方在住の方でも都内で就活をしたい!という方なら参加して同じようにサポートを受けたりセミナーにも参加することができますよ。

 

都内限定とはいえ、保有する求人の数は豊富にありますし、専任のアドバイザーがつくので、分からないことや疑問なところがあれば気軽に担当アドバイザーに相談することもできますので、就活や転職で分からないことがあればどんどん質問をしていくことも、あなたの就活をスムーズに進めていくためには大切なことです。

 

無料だからといって遠慮する必要はありませんので、どんどん活用して少しでも希望条件に当てはまる求人を見つけて、新しい企業で楽しく働いていきましょう!

 

もっと詳しい内容はこちらの公式ページから

※案件終了につき下記記事がおすすめ!

就職支援サービス・転職エージェントのおすすめサイトを比較!。

⇩詳しくはこちら⇩

 

 

タイトルとURLをコピーしました