MIIDAS(ミイダス)は、優良企業が多数利用する近年人気が高まってる新しいカタチの転職サイトです。
ですが、サービスを利用するためには会員登録が必要になりますし、他の転職サイトとは少し違った使い方になるので、どのような使い心地なのかをネットでいろいろと情報を探したりもしますよね。
そんなとき、2ch(5ch)や知恵袋などの匿名で書き込みができる掲示板などで情報を探す人も多いと思います。
とくに2chなどは基本的にサービスを利用して不満を感じた方が投稿する場所ですので、すべての書き込みを信用してしまうのはとっても危険です。
とはいえ、低評価な書き込みからも見えてくるものなどもありますので、正しく活用することで貴重な情報収集ができるというのも事実です。

「正しい情報の見分け方がよく分からないよ・・・」
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで今回は、MIIDAS(ミイダス)の2ch(5ch)や知恵袋での口コミ評価をまとめながら、そこから分かった真実について解説していきます。
これから登録しようかどうか迷っているという方も、ぜひ参考にしてくださいね。
ミイダスって?というあなたはこちらを参考にしてください。
>>MIIDAS(ミイダス)とは?特徴や強みを徹底解説【転職サイト】
目次
MIIDAS(ミイダス)の2ch(5ch)での口コミや評判
MIIDASについては、2chや5chでの口コミや評判にはやはり低評価な声が多い傾向にありますね。
では、どのような書き込みが多いのかを少し見ていきましょう。
※口コミは著作権の都合上、意味を変えないように簡潔にまとめていきます。
MIIDAS(ミイダス)の2ch・5chでの低評価な口コミ
【MIIDASの低評価な口コミ評判】
●案件はほとんどデューダ(DODA)と重なってるように感じた。
●オファーは届くけど、半分くらいは自分の持ってる資格と募集要項が合わないのが不思議。
●他の転職サイトとはそもそもサイトの使い方が違うということは理解できた。
●市場価値の診断結果はある程度は信頼できると思うけど、これを利用して転職を決めてしまうのは微妙な気もする。
●面接確約ファーは3回に1回は見ないとチェック漏れが起こるし、応募はできるけど面接確約が取り消される可能性があるのが不便。
●どんな企業がマッチするのかイマイチわからない
まだ新しい転職サイトではありますが、その話題性からさっそく2chなどで利用した方の口コミ評価が投稿されていましたね。
オファーサービスについては基本的に届けば応募確約となるのですが、期限があるので応募期限を過ぎてしまうと応募確約ではなくなってしまうので2~3日に1回はチェックしていないと見逃してしまうというのを不便に感じている方がいるようでしたね。
とはいっても、オファーはマイページからいつでもスマホでチェックできますので、他のサイトで求人を探しながらスキマ時間のオファーだけチェックしていればこのようなことは起こらないでしょう。
基本的に1日1回オファーはチェックしたほうが、好条件の求人に応募できるチャンスが広がるので、小まめに確認はした方が良いでしょう。
また、オファーは届くけど持ってる資格と募集内容が合っていないという人もいましたね。
これは、以前の記事でも紹介したのですが、自動で少しでも条件に合えばオファーを送っているのが原因でしょう。
求人情報が気に入れば応募してみるのも1つの選択ですが、基本はスルーしても問題はないでしょう。
【参考記事はこちら】

このように低評価な声もありましたが、すべてが低い評価になっているわけではありません。
利用者の大半が不満を感じていたら、サイトを運営していくことはできずにすぐに閉鎖してしまいますからね。
そこでここからは、MIIDASを利用した人の高評価な書き込みについても見ていきましょう。
MIIDAS(ミイダス)2ch・5chでの高評価な口コミ
【MIIDASの高評価の口コミ評判】
●登録作業はシンプルでスムーズだし、何よりスマホ1つで利用できる手軽さが便利だと思う。
●MIIDASで無事に転職ができた。
●オファー求人から自分の向いてる分野などが分析できたりするので便利に使える。
●職歴に自信がなかったけど、オファーがたくさん届くので自信につながる。
●自分で求人を探すのが面倒な人には便利だと思う。毎日オファーの確認するだけでいいのは便利。
●就職支援はアドバイザーがいてめんどくさいけれど、こっちは自分のペースで仕事を探せるから気楽でいい。
このように高評価をされている書き込みもありましたよ。
MIIDASの場合は、気になった求人があっても自分から応募することができないので、それを理解して使っている人からすると、毎日届いてるオファーのチェックをするだけなので短時間で仕事探しができるのが便利と感じている方もいるようですね。
また、実際にMIIDASを利用して転職を成功させることができたという方もいましたので、怪しいサイトではないですね。
なにより、全国の優良企業が50,000社も登録しているということですから、さまざまな職種や業種での転職活動でも使いやすいということも人気の理由になっているのかもしれないですね。

MIIDASの知恵袋での評判は?
知恵袋の場合は、質問者の方に対しての回答形式でMIIDASを紹介したりおすすめするケースがあります。
では、どのような質問に対して返答されているのかも気になりますよね。
そこでここからは、知恵袋にある口コミ評判を見ていきましょう。
Q:仕事が忙しく家庭がおろそかになっているので転職をしたいけど、何か良いアドバイスをお願いします。
A:MIIDASは待つタイプの転職サービスなので働きながらも転職ができるのでおすすめです。
Q:MIIDASに登録すると、現在勤めてる職場にばれるの?
A:自分から社内で発言をしない限りはばれる心配はありません。
Q:34歳の男性で年収210万円(正社員)ですが、転職を考えて履歴書を送ってもすべて不採用になります。
A:今の職から異業種に転職した人の地域や年齢・年収などを診断できるミイダスは参考になると思います。企業からはオファーがくるので利用してみてはいかがでしょうか。
MIIDASについての知恵袋にある質問と回答をまとめてみました。
多かったのは、今の給料に満足できずに転職を考えていたり、仕事が忙しくて家庭がおろそかになってしまっている人に対しておすすめする内容が多かったですね。
MIIDASの特徴は、自分の市場価値を診断できる無料ツールもありますから、異業種への転職を考えている人の参考になると評価もされているということでしょう。
また、在職中の方の場合は、仕事が忙しく転職活動ができないと悩んでいる人に対して、ミイダスはオファーを待つだけということで、無駄な時間を必要なく転職活動ができることをおすすめしていました。
登録に個人情報の入力も求められるので、在職中の方は会社のばれることを不安に感じている人もいましたが、自分からそのような会話を会社でしなければ問題ないというのは安心できますね。
2ch(5ch)や知恵袋を調べてわかった4つのポイント
MIIDASについて、2ch(5ch)や知恵袋を調べてわかったことは以下の通りです。
●面接確約オファーの確約には有効期限がある
●30歳以上でも転職活動に利用できる
●スマホ1つあれば、スキマ時間を利用して転職活動ができる
●登録したからといって、今働いてる会社にばれることはない
ということですね。
1:オファーの有効期限がある!
MIIDASには、登録すると自分の市場価値を診断してくれるサービスや、オファー機能を利用することができます。
口コミを見る限り、この「面接確約」には有効期限があるという点が気になります。つまり、せっかくのチャンスを逃さないためには、こまめにミイダスをチェックし、気になる企業があればすぐに応募することが重要です。
これは、まるで、旬のフルーツを手に入れるようなものです。せっかく見つけた美味しいフルーツも、時間が経てば鮮度が落ちてしまいますよね。転職活動も同じで、あなたのスキルや経験が最も輝いている今、その魅力を企業に伝えることが大切です。
オファー自体には有効期限がないのでいつでも応募が可能ですが、「面接確約」には期限があるということですので、小まめにチェックして気になった企業があれば早めに応募しておくことが大切ということでしょう。
>>MIIDAS(ミイダス)は怪しい?オファーや市場価値の診断の仕組み
企業も人手が足りないから人員を募集をしていますので、あなた以外にもオファーを送っているはずです。
あまり長い期間迷っていると、ほかの人を採用してしまうということは当然ありえるお話ですから、応募するという行動力も転職を素早く成功させるためには大切なことです。
2:30歳以上の転職活動でも使える
ミイダスは、30代以上の方でも安心して利用できるという点も魅力です。
年齢を重ねるごとに転職活動は難しくなると思われがちですが、ミイダスなら、あなたの経験や実績をしっかりと評価してもらい、新たなキャリアをスタートさせることができます。
3:スマホ1つで転職活動ができる
求人メールは週に1回まとめられてくるだけですので、メールが毎日届くのがイヤという人にも使いやすいですよね。
求人数も充実していますので、転職活動や自分の市場価値がどれくらいなのか知りたいという方のチェックツールとしても使いやすいですよね。
スマホアプリに対応しているので、忙しい毎日の中でもスキマ時間を活用して転職活動を進めることができます。まるで、通勤電車の中で手軽にニュースをチェックするような感覚で、自分のキャリアについて考えることができるのです。
4:登録しても会社にばれることがない
ミイダスに登録したからといって、必ずしも今の会社にバレるわけではありません。ご安心ください。
転職活動は、新しい自分に出会うための素晴らしい機会です。ミイダスを活用して、あなたの未来を大きく開いていきましょう。

SNS上でのミイダスの評価は
では、SNS上でのミイダスの評価はどのようなものがあるのかについても集めてみました。
暇人ワイ、ミイダスとやらでオファー年収算出してみたら、相場850万もあるらしいので転職活動を始めることにしました
— 深夜の豆 (@taro_dbwa) April 3, 2020
ミイダスでコンピテンシー診断とやらしてみると個人営業に適正あるから今の仕事が正しいんだけど
技術職が全く適性がない\(^o^)/ pic.twitter.com/7HS0ZQVeLz
— てるたん / 仕事しながらRubyの学習 (@teruyakinist) April 4, 2020
すごいオファーが来ました
ミイダスです#ただし土木の営業#なぜ来たのか pic.twitter.com/dLqxfxkJuC— えぐち@おじさんエンジニア (@egu777) January 23, 2020
ミイダス登録したら年収アップ確定企業からオファーたくさん来てうれしい。ていうか前職でどんだけ搾取されてたんだよ俺は。
— うιι”ま (@ushijimaakihiro) June 12, 2018
表示される年収はちょっと多めに出るという意見が多いですが、いろいろと市場価値を知るための参考にはなるという声がかなり多くありました。
ミイダスがおすすめできない人の特徴
ミイダスは、自分の市場価値を数値化できるなど、魅力的なサービスですが、全ての人に合うわけではありません。
ミイダスがおすすめできない人の特徴を、具体的な例を交えてご紹介します。
■転職活動はまだ考えたくない人:ミイダスは、スカウトやオファーが届きやすく、転職活動が活発になる可能性があります。転職意欲が低い場合は、かえってストレスになる可能性があります。
■特定の企業に絞って転職活動を行いたい人:ミイダスは、自分の市場価値に合った企業からのオファーが届きやすい反面、特定の企業へのアプローチが難しい場合があります。
■転職エージェントにじっくり相談したい人:ミイダスはマッチングが特徴ですが、転職エージェントのように、キャリア相談や面接対策など、きめ細かいサポートは期待できません。
ご自身の状況や目的に合わせて、他の転職サービスも検討することをおすすめします。
MIIDAS(ミイダス)の利用がおすすめな人の特徴
今回は、2chや知恵袋にある様々な口コミ評判を見てきましたが、そこから見えてきたMIIDASの利用がおすすめな人の特徴をまとめると以下のような人になります。
●在職中で転職活動をする時間がない人
●自分の市場価値がどれくらいあるのか知りたい人
●自分と同じような資格や経歴の人が、どのような業界で転職をしたのか知りたい人
●持っている資格や経歴に自信がある人
MIIDASの場合は、自分から求人に応募することができません。
そのため、転職活動で利用するのならプロフィール情報を充実させていく必要があるので、やはり経歴や持っている資格に自信があった方がよりたくさんのオファーが届くようになるのでおすすめでしょう。
また、オファーを待つというのが基本ですので、今の職場が残業や休出が多く転職活動の時間が取れないという方にも、スキマ時間にオファーをチェックするだけのMIIDASはとても魅力的ですよね。
他にも、転職エージェントとも併用しやすいというメリットがあるのもわかりました。
MIIDAS(ミイダス)の2ch(5ch)や知恵袋の評価のまとめ
今回は、MIIDAS(ミイダス)の2ch(5ch)や知恵袋での口コミ評価と、そこから分かった事実とおすすめな人の特徴についてまとめてきましたが、いかがでしたか?
最初にもお伝えしたように2chなどの匿名で書き込みができるサービスというのは、サービスを利用して不満を感じた方のはけ口になっているケースが多いので、書き込みを100%信用してしまうとどのようなサービスも利用することができなくなってしまいます。
そのため、書き込んだ人の真意をしっかりと読みとれる能力も大切です。
どんなに人気で有名な求人サイトや転職サイトでも、このような掲示板には必ず低評価の書き込みはあるものですので、情報収集で利用する場合はうまく情報の良し悪しを判断していきましょう。
MIIDASは、サイトの登録や診断・オファーなどはすべて無料で利用することができます。
プロフィール情報を入力して待ってるだけで、オファーが届いたり、市場価値の診断もできますので、転職活動や異業種への転職を考えている方も、ぜひ一度お試ししてみましょう!
▼こちらからMIIDASに無料登録できます▼

↓登録方法がわからない方はこちらをどうぞ↓
>>MIIDAS(ミイダス)への会員登録の仕方と使い方の流れを徹底解説
転職サイトなら国内最大級の「リクナビNEXT」も合わせて使いやすいと評判です。
>>リクナビNEXTの口コミ評判は?メリット・デメリットまとめ【転職サイト】