ニートといってもいろいろな方がいると思いますが、「職歴無しだと就職活動をするときに難しいのでは?」と不安になられる方もたくさんいます。
とくに、ニート生活は時間に縛られることもなく、人間関係で悩んだりすることもないので自由ですから、知らない間に時間だけがどんどん過ぎていきますよね。
ところが、ニート生活が長くなる人と、無職になったばかりのニートでは、就活をするときの難易度が大きく変わってくるというのはご存知でしょうか?
知らないでニートライフを楽しんでいると、後々の苦労が大きくなってしまいますので、少し真剣に、早めに考えることが大切です。
とはいえ、不利な条件とは具体的にどのようなことなのかも分からないとイマイチ危機感も持てませんよね。
そこで今回は、職歴無しのニートは就職できるの?就活が不利になる条件についてご紹介していきます。
今の状態は良くないとはわかっているけれど、行動に移すきっかけがないという方も、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ニートの正社員としての就職は厳しいの?
メディアなどでは、人材不足などといわれている世の中ですが、それでもニートから正社員としての仕事を探すとなるといろいろと敷居が高いというのが今の実情でしょう。
とはいっても、もしあなたが20代というのであれば、今からでも正社員になることはまだまだ可能性も十分ありますよ。
ただし、30歳という年齢を超えると求人サイトを見てる方は気が付くかもしれませんが、応募できる求人が一気に減少してしまいます。
そして、40代以上で職務経験がない場合は希望条件に1つでも当てはまる仕事を探すことさえも困難となってしまいます。
では、なぜ年齢ごとに求人の増減があるのかについて、まずはその理由から分かりやすく解説していきます。
20代のニートの就職活動の現実
職歴無しのニートでも、20代の間ならちょっと探すだけでも応募することのできる正社員求人はたくさんあります。
それこそ、あなたの希望する職種や業種からお仕事を選んで応募することができます。
これは、職歴のないニートでも若くて働く気のある若者を採用したいという企業も多いからでしょう。
また、就職支援サービスなどが利用できるのも20代という年齢制限を設けているところが多いです。
こちらも理由は先ほどと同じで、将来的に長く活躍してくれる有力な人材を求める企業が多いといった理由があります。
そのため、20代の間なら自分でハローワークに行ったり、求人サイトなどをチェックして応募することもできますし、履歴書の書き方や面接対策がわからない場合は、就職支援サービスで無料で教えてもらうこともできる!ということです。
20代の間なら、行動さえしていれば正社員として就活することも決して難しいものではありません。
【関連記事】
30歳以上のニートになると就活が厳しくなる理由とは?
職歴無しのニートのまま30歳を超えてしまうと、いままでのような応募できる求人が一気になくなってしまいます。
企業が考える30歳以上を採用する理由としては、
●長い間就活をしなかった理由を怪しまれる
●すぐに辞めそうだと思われてしまう
このように理由はいろいろとあります。
30歳を過ぎてもニートをしていると、希望する職種や業種に応募できる求人の数は一気に減少してしまいます。
さらに、先ほど挙げた理由などのように、書類選考や面接も通りずらくなってしまいますので、一気に正社員への道は狭まってしまいます。
そして、40歳を超えてしまうとほぼ絶望的な状態といってもいいでしょう。
ニートは歳を重ねるほど就活は不利になっていく理由とは
30代・40代と歳を重ねるほど正社員として応募できる求人が少なくなってしまう理由をまとめると以下のようになります。
1:正社員として働く能力が本当にあるのかを疑われてしまう
2:上司が年下になる可能性もあり、あつかいに困ってしまう
3:10代・20代と比べて伸びしろがあまり感じられない
このような理由で審査で落とされてしまう可能性が高くなってしまうのです。
それぞれの理由をもう少し詳しく見ていきましょう。
1:正社員として働く能力が本当にあるのかを疑われてしまう
1つ目は、学校を卒業してからず~っと正社員としての経験がないと、「そもそも正社員として働くことができない理由があるのか?」と企業側からすれば不安に感じてしまいます。
仮に採用したとしても、問題を起こしてばかりだったり、すぐに辞めてしまったら・・・といった不安を感じさせてしまうことになるので、採用担当者も審査には慎重になってしまいます。
そのため、書類選考で落とされてしまう可能性が高く、面接することさえできずに困ってるという人も少なくありません。
2:上司が年下になる可能性もあり、あつかいに困ってしまう
30歳・40歳と年齢を重ねると、現場の責任者や管理者よりも年上になってしまう可能性も高くなります。
あなた自身は、上司は歳下でも問題ないとは思っていても、仕事を教えたり管理する立場の上司からすると、年上への扱いには悩んでしまうところもあります。
実際、私の職場にも自分や自分の上司よりも年上の新入社員が入社してきたことがあるのですが、どのように扱えばいいのか迷っていたこともあります。
20代の人と同じようなレベルの作業では体力的にもきつかったりするので、割り当てる仕事も限られてしまうからです。
このような問題が起きてしまうと、会社側も「次からは若い人にしよう」と判断してしまうことにもなりかねません。
3:10代・20代と比べて伸びしろがあまり感じられない
10代・20代の若い人と比べるとどうしても新しい仕事を覚えるスピードが衰えてきてしまうものですし、仮に戦力になったとしても20代と比べると働ける期間も短くなってしまいますよね。
育成にかかる時間は、年齢を問わず同じなら、少しでもその育成にかかった時間やお金回収したいと企業は考えるものです。
そのため、0から仕事を教えるのなら、30歳以上の人を採用してまで育成しようという企業は少ないのです。
職歴無しのニートは就職支援サービスも利用できないの?
ここまでで、30代を過ぎてしまうと、ニートやフリーターの正社員としての就職活動はかなり難しくなってくるというのはお話してきましたが、「就職支援サービスを利用すればいいのでは?」と考える人もいらっしゃることでしょう。
ですが実は、この就職支援サービスも大半が30代を超えてしまうと利用することができなくなってしまうのです。
「それなら就職支援になっていないのでは?」と思いますよね。
そこでここからは、その理由についても見ていきましょう。
30代以上は登録することができない?
職歴無しのニートの就活をサポートしてくれるのが、一般的な『就職支援サービス』といわれる無料サービスです。
ですが、実は多くのサービスが登録することができたり、求人を紹介してもらうことができるのは20代までというところが多いのです。
これは、就職支援サービスの仕組みについて知ることで、その理由も分かってきます。
例えば、メディアなどでも良く紹介されてる支援サービスなどもありますよね。
そういったところはボランティアで活動をしているわけではありません。
人材不足の企業に求職者を紹介して、企業が採用することでその紹介報酬などを支援サービスに支払うことで運営をしているのです。
つまり、企業が求める人材を紹介していかないと運営を続けていくことができなくなってしまいます。
そして、先ほどもお伝えしたように、企業が求める人材となると経験者か、未経験者の場合は若い将来性のある人材となります。
ニートということで転職者という条件には当てはまりませんから、30歳を超えてしまうと就職支援サービスに登録すること自体ができないという可能性も増えてきてしまいます。
仮に登録することができたとしても、紹介してもらえる求人が少なかったり、まったくない可能性もあるのです。
就職支援サービスが利用できないと困るの?
「なら自分で探せばいいのでは?」
「就職支援サービスを利用できないことのデメリットはあるの?」
という疑問もありますよね。
これは、ハッキリ言ってデメリットは大きすぎるほどあります。
就職支援サービスはなにも求人を紹介してくれるサービスというだけではありません。
以下のようなサポートも無料で行ってくれるのです。
●仕事への不安や疑問の相談
●一般には出回らない非公開求人を紹介してもらえる
●履歴書や職務経歴書の添削をしてもらえる
●応募したい企業の現場の雰囲気や残業などの裏事情を教えてもらえる
●志望動機や自己PRをいっしょに考えてくれる
●服装や髪形などの指導
●セミナーや講座などに無料で参加できる
●面接対策や模擬面接で実践的な練習ができる
●面接日の調整や給与・勤務開始日の交渉
このように、就職支援サービスを利用するメリットというのはたくさんあります。
しかも、これらすべてのサポートが完全無料で利用することができるというのも強みの1つでしょう。
就活を一人で行うと、応募する企業の情報を自分で調べてブラック企業かどうかを判断したり、書類選考で落とされた場合も、自分でどこが悪かったのかを見直したりする必要があります。
見直しても欠点がわからないままだと、同じ結果が続いてしまうことさえもありえますよね。
ところが、就職支援サービスを利用していれば、応募したい企業の内部事情なども詳しく聞いたうえで応募するかの判断ができますし、書類選考で落とされた場合も志望動機や自己PR文などの添削をしてくれたり、落とされた理由を教えてくれるサービスもあります。
そのため、次に応募する企業ではより改善した履歴書などを送って書類選考を受けることができるので通過する確率もアップするということにもなりますからね。
このように、就活になれていない人にはいろいろと利用するメリットが大きいですから、20代の登録ができるうちに利用するというのがおすすめです。
【参考記事】
就活が不利にならないための対策・準備をする
ニート生活を少しでも早く終わらせたいけれど、自分の職歴や持ってる資格に自信がない・応募できる企業が少ない・・・という人は、少し遠回りになりますが不利にならないための対策や準備をしてみるというのも1つの方法です。
例えば、以下のような準備があります。
●希望する職種で役立つ資格を取得する
●専門学校やスクールに通い、手に職をつける
●無料で参加できる就職座談会などに参加してビジネスマナーや一般常識の再確認をする
このような方法もあります。
少しでも書類選考で好印象を与えるためには、採用担当者の目にとまるような何かがあった方がいいことは確実ですよね。
そこで、あなたが希望する職種で役立つスキルを身につけるために資格を取得することで有利に就活を進めるという方法もあります。
また、実践的な経験なら専門学校やスクールなどに通うことで手に職をつけるという方法もあります。
【関連記事】
さいごに、就職支援サービス以外で面接対策などをする場合は、地域で開催している就職座談会などのイベントに参加する方法もおすすめです。
ハローワークなどで募集していることも多いので、気になる方はお住まいのハローワークに行ってチェックしてみてくださいね。
また、一部の就職支援サービスでも無料でビジネスマナーや一般常識を教えてくれる講座を実施しているところもあります。
【参考記事】
>>就職shopの特徴はこれ!就職shopの利用がおすすめな人 まとめ
>>ジェイック(JAIC)とは?特徴や強みを徹底解説!【就職・転職支援サービス】
まとめ
今回は、職歴無しのニートは就職できるの?ニートの就活が不利になる条件についてご紹介してきましたが、いかがでしたか。
職歴無しのニートといっても、年齢が上がるほどに難しくなっていくというのは事実です。
ですが、ネット上では30代の方や40代の方でも就職をすることができたという口コミもたくさん見かけますので、必ず就職ができなくなるということはありません。
とはいえ、やはり少しでも自分の希望条件に当てはまる会社に就職をしたいのであれば、応募できる幅が広く選びやすい20代のうちに行動をすることがおすすめです。
もしかしたら、まだいろいろなことが不安で行動に移すことができないかもしれません。
いきなりすべてを行う必要はありませんので、まずはできることから1つ1つ行っていくようにしましょう。
周りから見ればのんびりと感じてしまうかもしれませんが、それでも行動をすることで確実に前進をしていますので、すぐに諦めずに一歩ずつでも確実に進めていくように頑張っていきましょう!