このページでは、SaaS・DX・IT企業に強い転職支援サービスの「リンクエージェント」の評判や口コミと特徴についてまとめてみました。
このサービスは、東証プライム市場上場のリンクアンドモチベーショングループで、大企業や優良企業の非公開求人を保有しているので安心して利用できるのが特徴です。
営業や企画・管理部門に強い専門コンサルタントが担当してくれるというのも心強いですね。
\詳細はこちらから/
目次
リンクエージェントの評判や口コミは?
まずは、リンクエージェントを実際に利用した方やネット上の評判から見ていきます。
と思ったのですが、社名が変更したばかりだったので、以前の派遣会社時代のリンクスタッフィングで調査してみました。
ネット上の声を見やすくまとめてみました。
こちらはサービス名が変更する前からアパレル系に強いと評判がありましたが、現在は、コンサルや商社、UT・人材・メーカー・小売りにつ用転職支援サービスになっています。
担当スタッフについては他サービスでも似たり寄ったりなところがあるのですが、人には相性というものもありますので感じ方は人それぞれ違います。
どうしても難しい場合は、運営に相談するなど行動するのもおすすめです。
リンクエージェントの特徴は?
ここからは、リンクエージェントの特徴についてチェックしていきます。
1:組織文化の分析に強い
リンクアンドモチベーショングループでは、祖しく開発や人材開発のソリューションを展開しています。
そのため、部署レベルで組織を分析することができるので、他のサービスよりも高い精度での転職活動に利用することができるよいうメリットがあります。
2:プロのコンサルタント
リンクエージェントのコンサルタントは、組織と人材領域におけるプロが集まっているというのも特徴の1つです。
業界別に専門チームが作られているので、あなたがどんなジャンルで転職や仕事を探しているのかでもしっかり対応してくれます。
あなたに合う転職先を一緒になって探してくれるというのも助かりますね。
3:東証プライムグループ企業
リンクエージェントは、東証プライム市場上場のリンクアンドモチベーショングループです。
転職活動をするときには、知らないサイトを使うのに不安を感じるかもしれませんが、このように大手のグループ企業ですので安心して利用することができます。
4:大手企業や非公開求人も保有
リンクエージェントでは、大手企業の求人はもちろん、優良企業と呼ばれるようなところの非公開求人も保有しているのが特徴です。
非公開求人とは、一般で募集してしまうとたくさんの方が応募してくるような好条件や有名企業の求人情報になります。
つまり、利用することで、求人雑誌やサイトでは出会えない企業の求人を紹介してもらえる可能性もあるというのは大きなメリットですね。
5:オンライン対応
リンクエージェントを使っても、まだ働いているとなると転職活動をする時間がない…ということもありますよね。
それに、毎回スタッフと合う時間や移動も大変です。
リンクエージェントならそういった手間もありません。
オンラインに対応しているので、忙しい中でも転職活動ができるのです。
リンクエージェントの登録から就業までの流れ
リンクエージェントで登録から就業までの流れは以下の通りです。
2、オンライン面談
3、求人企業へ応募
4、面接対策のサポート
5、面接本番
6、内定が決まると条件交渉
7、フィッティング面談
8、入社・入社後フロー
リンクエージェントのデメリットは?
リンクエージェントのデメリットは以下の通りです。
転職支援サービスやエージェントを利用したとしても必ず転職成功できるというわけではありません。
本人の努力はもちろん、自分のレベルに合う希望条件を持っていることも大切です。
現在は、幅広いジャンルの求人を取り扱っていますが、得意・不得意な業界もあります。
リンクエージェントはこんな方におすすめ
リンクエージェントは、下記のような方におすすめです。
リンクエージェントはいろいろな業界の求人を紹介してくれますが、なかでも営業職、販売職、企画部門、管理部門での実績がたくさんあるので、これらで考えてる人に最適ですね。
リンクエージェントの運営会社情報
リンクエージェントの運営会社情報まとめ
・公式HP :公式サイト
・設立 :2005円9月1日
・資本金 :100百万円
・株主 :株式会社リンクアンドモチベーション100%出資
・事業内容:有料職業紹介事業
・紹介許可番号:13-ユ- 300482
\詳細はこちら/
【おすすめ転職支援サービス】
✅ハタラクティブ:
20代の既卒やフリーター・第二新卒に使いやすいと評判!
詳細情報はコチラ⇩