ウズキャリ第二新卒とは?利用条件などよくある疑問を徹底解説!【既卒・第二新卒就職サポート】

【PR】【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

 

ウズキャリ第二新卒・既卒

ウズキャリ第二新卒は、20代の方を対象にしたブラック企業を徹底除外している、サポートの質の良さも評判の人気の就職・転職支援サービスです。

大きな特徴は、「徹底したブラック企業の排除」で、全体的な求人数は少ない代わりに、長く安心して働くことができる求人が多いと評判です。

いろいろな種類の職種や業種も取り扱っているし、細かいところまでサポートしてもらえるというのも魅力的ですよね。

 

ですが、サポートを受けたり求人を紹介してもらうためには、会員登録をする必要があるため「そもそも自分が本当に利用できるの?」「条件はあるの?」といった不安もありますよね。

せっかく登録しようと思って行動しても、断られてしまったらショックですからね。

そこで今回は、ウズキャリ第二新卒の利用条件など、ネット上である疑問について徹底解説していきます。

これから、就職・転職活動を始めようと思っている方も、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

ウズキャリ第二新卒とは?よくある疑問と答え

就職・転職支援サービス「ウズキャリ第二新卒」に興味があっても、本当に登録できるのか?や求人を紹介してもらえるの?というように、使うメリットや疑問などもいろいろとありますよね。

そこでここからは、ウズキャリ第二新卒に関してのよくある疑問についてチェックしていきましょう。

>>【ウズキャリ第二新卒】

Q:登録は無料なの?

就職・転職支援サービスを利用したことがない人からすると、求人の紹介や書類添削・面接対策などのサポートまでしてもらえるにもかかわらず無料というのは怪しいと感じる方も多いようですね。

ですが、もちろんボランティアで行っているわけではなく、無料で利用できるにはそれなりの理由があるからです。

 

ウズキャリ第二新卒などをはじめとして、このような支援サービスでは、求人を掲載している企業から掲載料や紹介料などの報酬をもらうことで運営が成り立っています

 

そのため、仕事を探しているあなたを含めた求職者から金銭を要求するようなことはありません。

登録やサポートもビジネスとして行っているからこそ、利用者は完全無料となっています。

 

とはいえ、世の中には悪質な業者がいることも事実ですので、よくわからないサービスには登録をしないようにしましょう。

ウズキャリ第二新卒の場合は、もちろんしっかりとした企業が運営を行っているので安心して利用することができますよ。

安全性や危険性については、下記ページで詳しくまとめていますので、ぜひ併せてご覧ください。

>>ウズキャリ第二新卒の安全性や危険性・評判

 

Q:ウズキャリ第二新卒の運営会社はどこ?

このような支援サービスを利用するときに悪質な運営かどうかを判断するために、運営会社について調べる方法もあります。

ウズキャリ第二新卒を運営するのは、『株式会社ウズウズ(UZUZ)』になります。

2012年2月22日に設立されたばかりの企業ではありますが、すでにたくさんの方が利用してきていますし、内定率86%、定着率92%という高い実績もあるのが特徴です。

さらに、キャリアカウンセラー全員が、元既卒・第二新卒という日本で唯一のサービスになっているということで、あなたの疑問や悩みなども親身になって相談にのってくれると口コミでも好評です。

 

Q:年齢制限は?

就職・転職支援サービスを利用するときに必ず確認したいのが、サポート対象になっている年齢制限です。

この年齢制限以外の方の場合は、登録することができないので注意が必要です。

そこで、ウズキャリ第二新卒の年齢制限についてチェックしてみると、

●18歳~29歳まで

このようになっています。

そのため30代以上の方にはおすすめすることができないサービスとなっていますので、ご注意ください。

ウズキャリ第二新卒は、20代の第二新卒や既卒者を対象にしている支援サービスですので、この条件に当てはまる方にはとてもおすすめです。

 

Q:どれくらいで内定がとれるの?

支援サービスを利用するときに気になるポイントとして、「どれくらいで内定がもらえるの?」ということですよね。

ウズキャリ第二新卒では、平均するとおよそ1カ月ほどで内定を獲得する人が多い傾向にあるようです。

ですが、もっと早い人になると登録から1週間ほどで内定を獲得する人もいらっしゃるようですので、行動力も大切になってきます。

 

また、「じっくりと探したい!」という方の場合は、半年以上サポートをすることもあるということですから、在職中でじっくりと転職先を探したいという人にもおすすめです。

支援サービスの中には、3カ月まで・6カ月までというようにサポート期間が決まっているケースもありますからね。

このようにじっくりとサポートを続けてくれるというのもうれしいポイントですよね。

 

Q:取り扱ってる求人の職種や業種は?

就職支援サービスを利用するときには、そもそもあなたが希望してる職種や業種の求人があるのかどうかというのも大切ですよね。

ウズキャリ第二新卒では、だれもが知っているような大手企業から、急成長中のベンチャー企業、老舗のメーカーに商社など、幅広いジャンルの職種や業種の求人に対応しています。

 

ただし、保有する求人には得意なジャンル・苦手なジャンルもありますので注意が必要です。

ウズキャリ第二新卒の保有する職種や業種の求人の傾向については、下記ページで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください

>>ウズキャリ第二新卒の求人は?職種や業種について徹底解説!

 

Q:就職(転職)するか迷ってるけど登録できるの?

まだ、転職や就職活動を始めるべきか悩んでいる段階でも登録することができるのかというのも気になりますよね。

支援サービスの中には、応募をせかされるようなこともあるので不安に感じてしまう方もいらっしゃるようです。

 

ところが、ウズキャリ第二新卒では個々人の状況によって就職活動をしない方が良い場合もあるということなので、気軽に相談のために利用するのもOKです。

専門のキャリアカウンセラーが、ネットでは見つけられないリアルな情報を教えてくれるので、その上で就職(転職)活動をするべきかどうかの判断もすることができるというのは安心感がありますね。

 

Q:地方在住で面談場所に行けない場合は?

地方在住で、面談場所にいくのが難しいからといって利用を諦めてしまう人も多いです。

ところが、ウズキャリ第二新卒では、直接会うことが難しいという場合には、電話やメール・Skypeなどを使ってのサポートも可能となっているのです。

ただし、その場合も選考を希望する企業が東京の場合は、東京までいく必要がありますが、その場合もスケジューリングなどを含めて事前にサポートしてくれるので、安心して利用することができますよね。

 

Q:他の就職サービスを使っていてもいいの?

すでに、他の支援サービスやエージェントに登録している場合、サイトによっては登録を断られてしまうこともあるので気になりますよね。

ところが、ウズキャリ第二新卒では、より効率的な就職活動を進めていくために複数のサービスを利用することを勧めているほどです。

 

そのため、他のサービスに登録している方はもちろん、ウズキャリ第二新卒に登録した後に他の支援サービスを利用したとしても何も問題はありません。

このように公式で発表されていると安心して使い分けができるし、運営会社に対しても信頼感が出てきますよね。

 

Q:非公開求人が多いけど怪しいの?

非公開求人とは、一般のサイトには公開されない特別な求人だけれど、非公開が多いと「怪しい」と感じる方もいるかもしれませんが、決してそのようなことはありません。

むしろ、非公開求人の中には、上場企業やベンチャー企業など、だれもが一度は聞いたことがあるような有名企業の求人があるケースも!

 

これは、そんな有名な企業が、仮にハローワークや一般の求人サイトに広告を出した場合、数人しか募集していないにもかかわらず、膨大な人数が応募してくる可能性もありますよね。

そうなると、書類審査に面接などの時間・人件費などいろいろと作業も費用もかかってしまいますよね。

 

ところが、このような支援サービスなら、応募してくる人数を制限することができるということで、就職・転職支援サービスやエージェントサービスに求人を出している傾向が強いのです。

けっして非公開求人が多い=怪しいというわけではありません。

むしろ、自分一人で仕事を探していた時には出会えなかった企業求人に出会える可能性が高くなるわけですから、安心して積極的に活用していきましょう。

 

Q:紹介された求人の応募について

カウンセリングが終わると、キャリアカウンセラーから希望条件に適した求人を紹介してもらえます。

そのとき気になるのが「必ず応募しないといけないの?」という疑問ですよね。

ですが、ウズキャリ第二新卒では他の紹介会社にありがちな応募や入社を強要することは一切ありません。

 

むしろ、企業の裏情報までしっかりと聞いたうえで、応募するかどうかの判断をすることができます。

希望に合わなかったり、長く働くことができなそうと感じたときには断ることもできますし、その場で判断できないときには持ち帰って、後日担当のキャリアカウンセラーに連絡をすることもできます。

応募を強要されるようなことはありませんので、ご安心ください。

 

Q:求人数はどれくらいあるの?

ウズキャリ第二新卒は、ブラック企業を徹底排除しているため、口コミなどでも求人数が全体的に少ないといった声が多かったですよね。

>>ウズキャリ第二新卒の2ch・5chでの口コミ評判から分かった真実とは

 

そこで、2019年2月時点の求人数を見てみると【1,500件以上】となっていました。

大手の支援サービスと比較すると少なく感じるかもしれませんが、求人を出している企業は、20代の若手を積極採用している企業ということですから、職歴に自信がないという方でも応募できる求人が豊富にあるというメリットがあります。

 

Q:どんな人が利用しているの?

ウズキャリ第二新卒では、20代の第二新卒やフリーター・既卒・ニートの方を中心に利用されています。

 

そのため、

・新卒でやりたいことが見つからずに既卒になった
・入社してすぐに退社してしまった
・学校卒業後はアルバイトで生活をしていた

などいろいろな経歴の人が利用しているのですが、20代の方であれば基本的にどなたでも登録することができるということですから、本気で正社員を目指していたり、ブラック企業には絶対に入りたくないという方は気軽に相談してみるのもおすすめです。

 

ウズキャリ第二新卒の使い方について

ここまでは、就職・転職支援サービスのウズキャリ第二新卒に関するよくある疑問についてまとめてきましたが、20代ということであれば基本的に誰でも利用することができるし、安全対策もきちんとされているので安心して利用することができそうですね。

そこでここからは、ウズキャリ第二新卒使い方についてステップ形式で解説していきます。

 

ステップ1:会員登録

まずは、下記バナーをクリックして公式サイトから会員登録をしましょう。

▼こちらからウズキャリ第二新卒の公式サイトへ▼

細かい内容を入力する必要はないので、およそ1分ほどで完了できます。

【参考記事】

>>ウズキャリ第二新卒の会員登録の方法と注意点を徹底解説!

 

ステップ2:個別カウンセリング

カウンセラーが、あなたの希望条件や不安なことなどをじっくりとヒアリングします。

ここで、あなたの適性を考慮して、一番マッチした求人を紹介してくれるので、あれもこれもと一気に勧められることはありません。

 

ステップ3:各種講座・面接対策

面接対策やビジネスマナー研修などを徹底的に行います。

ここで苦手なところも克服することができるし、分からないところもカウンセラーに何度でも相談することができるというのも高い内定率を出している理由の1つでしょう。

 

ステップ4:企業面接

日程の調整や書類の提出などの手続きは、すべて担当のキャリアカウンセラーが代行してくれます。

そのため、あなたは講座や面接対策で学んだことを企業にしっかりとアピールすることだけに力を注ぐことができるというのも安心感がありますよね。

 

ステップ5:内定&入社

内定をもらい、入社の意思を示すことで入社が決まります。

また、他の企業からも内定をもらった場合は内定を辞退することもできますし、その場合もキャリアカウンセラーに伝えるだけで、あなたから企業に使える必要はありません。

 

ステップ6:入社後フォロー

入社後も、不安なことや悩み事などがあれば、何度でもキャリアカウンセラーに相談することができます。

しかも、場合によっては企業との仲介役となって問題を解決するために動いてくれることもできるというのも心強いですよね。

 

このようにステップ1~6までのサポートはすべて完全無料で利用することができます。

 

さいごに

今回は、ウズキャリ第二新卒のよくある疑問と使い方の流れについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ウズキャリ第二新卒は、細かいサポート体制と、高い実績を持っている人気の就職・転職支援サービスです。

厳しい自社の基準でブラック企業を徹底排除しているので、応募するときにも安心感がありますし、就活サポートは他社のおよそ10倍の時間をかけてくれるというのも心強いですよね。

 

また、さまざまな職種や業種の求人も取り扱っていますし、求人の多くは20代の若手の採用を積極的に行っている企業ばかりですので、職歴に自信がないという方も気軽に利用してみましょう。

もし、まだ本格的に転職や就活をする予定がないという方でも、相談するだけでもOKということですので、分からないことや不安なことなどがあれば、相談してみるのもおすすめです。

 

登録はもちろんですが、すべてのサポートが完全無料で利用することができますので、安心して安全に仕事探しをしていくことができますよ。

 

こちらからウズキャリ第二新卒の公式サイトへ

 

タイトルとURLをコピーしました