フリーターの履歴書の書き方で大切なポイント!【志望動機】

【PR】【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

 

履歴書の書き方

高校や大学を卒業した後、フリーターとして働いているけれど、そろそろ正社員としての就職を考えているという方も少なくはないでしょう。

そんなとき、就活を始めると思いますが履歴書の書き方によって書類選考で落とされる可能性がたくなることも、通過しやすくすることもできるというのはご存知でしょうか?

 

「アピールすることができる職歴がない・・・」
「どんなことを書けばいいのかわからない」

というように悩んでいる方も少なくはないことでしょう。

 

ですが、フリーターとしての経験もしっかりとポイントを抑えてアピールすることができれば、採用担当者からの評価も上がり、書類選考を通過することだって可能です。

 

そこで今回は、フリーターの履歴書の書き方で大切なポイントについてご紹介していきます。

例文もご紹介していきますので、参考にしながら履歴書を作成してみてくださいね。

 

 

担当者はここを見てる!履歴書の重要な項目とは

履歴書といっても、担当者はすべてを細かくチェックしているわけではありません。

とくに、人手不足となり多くの方を募集する場合は、それだけ応募してくる人も増えてきますから、見るべきポイントを絞っていたりもします。

 

もちろん、すべて丁寧に書いていくことは大切ですが、担当者がチェックするポイントによって合否がわかれるといっても過言ではありません。

まずは、そんな履歴書の中でも重要項目についてみていきましょう。

 

履歴書は丁寧に扱っているのか

履歴書を郵送するときは持っていくときに、履歴書は丁寧に扱っているのかはとても大切です。

バッグの中に無理やり入れて折り目が付いてしまっていたり、汚れていたりするのは問題外です

 

これだけで、書類選考で落とされてしまうこともあります。

 

これは、「履歴書という自分をアピールする大切なものにもかかわらず、あつかいが雑ということは、仕事に対しても雑に行うのでは?」ととらえられてしまうのです。

 

そのため、履歴書は丁寧に書いただけではなく、折れたりしないようにしっかりと保管しておくことも大切です。

 

丁寧な字で書いているか

時間がないからといって、いつものような感覚で書いてしまうのはNGです。

相手が読みやすいように丁寧にじっくりと書いていくようにしましょう。

 

また、ときどき「字が下手=雑」と考えてしまう人もいますが、これは違います。

字の上手い下手というのは必ずありますので、問題は丁寧に書かれているのかどうかというのが大切です。

 

最近は、パソコンを使って手書きをしない方も増えてきてます。

もちろん、この方が読みやすく、誤字や脱字の可能性もぐっと減りますが、担当者からすると印象に残りにくいというデメリットもあることは理解しておきましょう。

 

誤字や脱字をしていないこと

社会に出ると学生時代に比べてより、文字を書く機会は少なくなりますよね。

 

そのため、誤字や脱字をする人も意外と多いのです。

1文字くらいなら大目に見てもらえるかもしれませんが、やはり誤字や脱字が目立ってしまうとあまり良い評価はもらえません

 

いくら志望動機や職務経歴書でアピールできていても、ミスが多いと「仕事でも同じようにミスが多いのでは?」という印象を与えてしまうことになります。

 

履歴書は書き終わって封筒に入れる前に、必ずもう1度すべて見直して、誤字・脱字をしていないかの最終チェックをするようにしましょう。

 

志望動機

正社員としての応募の場合は、この志望動機はとても大切です。

 

面接官としては、会社の社風に合っているのか、やる気はあるのかなどをチェックすることができる項目になりますし、ここで書類選考を通すのか、落とすのかを判断しているといっても過言ではありません。

 

誤字脱字はもちろんですが、志望動機をしっかり書いてアピールすることが、フリーターの就活にはとても大切です。

 

フリーターの履歴書の「志望動機」書き方

フリーターの履歴書の書き方といっても、新卒との大きな違いは、バイトとしてでも仕事をしている経験があるということです。

 

そのため、学歴や職歴などは既卒の方と基本は同じになりますので、以下の記事を参考にして作成していきましょう。

既卒の人の履歴書の書き方で大切なポイント!【書類選考通過のために!】
履歴書の書き方は新卒と既卒ではいろいろと変わってくる部分もあるのはご存知ですか。今回は既卒の人の履歴書の書き方で大切なポイントとサンプル文をご紹介します。学歴や職歴、志望動機、自己PRポイントなど、よく分からないという方はぜひ参考にしてください。既卒は新卒と比較されることが多いのでしっかりアピールすることが大切です

 

履歴書の中でも志望動機というのは担当者からすると「なぜこの会社を選んだのか」という疑問の答えがかかれているところになります。

会社としては、雇用すると新人教育や研修など、経費も掛かりますので、すぐに辞めてしまうような人を雇いたいとは思いません。

 

そのため、もしあなたの学歴や職歴が優秀であったとしても、会社の目指している方向性や社風とあっていなければ採用したいとは思ってくれません。

 

しかも、フリーターというだけでマイナスの評価から入る面接官も少なくはありません。

そういった担当者の不安や疑問を払拭することが、この志望動機では必要になります。

 

フリーターが履歴書の志望動機を書くときのポイントは、

1、自分の考え方と会社の方針が同じであることを証明する

2、この会社で働くことで得られる会社側のメリットを使える

この2つに注意しながら志望動機を考えるようにしましょう。

 

逆に、こういったところに触れていないと書類選考を通過できる確率はぐっと下がってしまいますので、とても大切なアピールポイントということを意識するようにしましょう。

 

志望動機の書き方のポイント(例)

履歴書を書くときに一番悩んでしまうのが「志望動機」ですよね。

求人広告やサイトなどを見て、「給料が良かったから」「休日が多いから」なんてことは書けませんよね。

 

そのため、「志望動機がない・・・」と悩んでしまわれる方はとても多いです。

 

そこでまずは、先ほど紹介した点を踏まえながら、志望動機のサンプル文を見てみましょう。

【フリーターの志望動機の書き方 バイト例】

これまで、飲食店などを中心に接客業のバイトをしてきました。そのためお客様個人の感想や希望などを直に感じることができるようになり、要望に合わせた料理を出すことができるようになりました。また、周りにもしっかりと目を配らせることができるため、トラブルがあっても臨機応変に対応することができると考えています。この能力や経験は貴社の接客業でも十分に活かすことができると考え応募いたしました。

 

こちらは、フリーターで新しいバイト先や派遣・契約社員などを探すときにの例文です。

 

今までの自分の経験と、会社の仕事がマッチしていれば、このようにアピールすることで審査を通過しやすくなります。

 

バイトの場合は、そこまで深く考えなくても、よほど強力な経歴を持つライバルが応募してこない限りは、しっかりとアピールできていれば問題はないでしょう。

 

ですが、フリーターから正社員ともなるとこれだけでは少し言葉が足りません

 

そこで、さらに付け加える項目として、以下のポイントを書いてみるのがおすすめです。

【フリーターの志望動機のポイント 正社員】

●アルバイトの中でもリーダーとして会社に貢献していた

●店長や上司の人とどうすればもっと売り上げがアップするのかをいっしょに考え実行して、実際に成果を出した。

●接客のバイトをすることで、礼儀や言葉遣いを覚え、お客様からも喜んでもらえた

●事務のバイトをしていたことで、パソコンの入力作業でExcelやWordの使い方を学んだ。

 

アルバイトやパート・派遣社員や契約社員としての経歴でも、このように仕事をする中で何かしら学んだことはあるはずです。

 

そういった経験や実績から得たスキルなどをアピールすることも大切です。

フリーターとしてどんなことを経験してきて、なにを学んだのかを今一度考えてみると、この志望動機に書くことも見つかるはずです。

 

さらに「貴社の○○(社風や考え・理念)に共感しました。」といった一文を入れるときには、どこに共感をしたのか、その理由も必ず付け加えることも忘れないようにしましょう。

 

志望動機をいろいろと見てみると、「○○に共感したため・・・」といった書き方が多いのですが、理由がしっかりと書かれていないケースは意外と多いです。

 

そういった人に限って、採用をしても社風に合わないことを理由に辞めてしまう人も少なくないです。

 

いくら会社の求人内容の条件が良いからといって、方針が合わなかったら志望動機も書くことができませんし、無理やり書いて入社できても居心地があまり良くないと感じてしまうかもしれませんよね。

 

それなら、他の会社の求人の中からあなたの方針や考えと同じ企業を探した方が賢明です。

正社員として採用されても、すぐに辞めてしまうと、その次の就活はより厳しくなってしまうので、思ってもいない志望動機を無理に作るのは避けた方が良いでしょう。

 

職歴は?フリーターの職歴欄の書き方

履歴書を作成するときに、職歴も記載することになりますが、一般的には職歴というのは「正社員」または「契約社員」として働いていた仕事を職歴とします。

 

そこで、アルバイト経験しかないと職歴がなかったり、正社員と契約社員の間をアルバイトをして働いていた場合はどうしても空白の期間なども必ず出てきてしまいますよね。

面接などでは、この空白の期間は必ず「なにをしていたのか?」という質問をされます。

 

ですが、正社員や契約社員ではなく、アルバイトやパートなどでお金を稼いでいた場合は、職歴の欄にしっかりと記載するようにしましょう。

 

とくに、すぐに辞めたりせずに長い間働いていればバイトであってもそこはアピールポイントになります。

 

バイトの場合は「株式会社○○入社 (アルバイト)」というように、分かりやすいようにアルバイトであることもしっかりと記入するようにしましょう。

 

落とされる志望動機の内容とは

最後に、担当者の人から良い評価がもらえず、落とされやすい志望動機のポイントについても見ていきましょう。

ここを避けることで、評価も変わってきますよ。

 

1:ありきたりな内容になってる

「とても有名な企業で、将来性にとても魅力を感じ志望いたしました」などの、ありきたりな文章は、ハッキリ言えばどこの会社でも当てはまる言葉ですよね。

 

そのため、文章の使いまわしをしているのかを怪しまれてしまいますし、やる気もあまり感じてもらえないため評価は下がってしまいます。

会社の「どこ」に魅力を感じたのか、最低でも公式サイトなどをチェックするなどして、細かくその会社だけの内容にするようにしましょう。

 

2:待遇にばかり書かれている

「給料が良い・休日が多い・待遇が良い」など、一見すると会社をほめてるようにも感じるところですが、これは面接官からすると、「すべて自分の都合にあってるから入社したいだけでは?」という印象を持たれる内容になってしまいます。

 

待遇のことばかり書かれているのは、「もし変更があった場合はすぐに辞めるのでは?」と思われてしまいますので、待遇面については志望動機では書かないのが賢明でしょう。

 

まとめ

フリーターから正社員へ就職を考えたときに、まず一番最初に始めることは履歴書の作成です。

 

とくに、フリーターは新卒や第二新卒と比べられてしまうことが多く、かなり不利な状態で就職活動をスタートすることになります。

 

そのため、少しでも良い印象を持ってもらえるように、履歴書の中でもとくに「志望動機」については、やる気を伝えながらも、自分の考えが会社の社風や方向性とあっているということもアピールするようにしましょう。

 

それでもなかなか就活が上手くいかないときには、転職・就職支援サービスという無料のサービスを使ってみましょう。

ここでは、専門のスタッフが書類の作成や面談対策までをすべて無料でサポートしてくれ、あなたにあった求人を紹介してくれるので、使って損をすることはありませんよ。

 

以下の記事では、人気のおすすめ支援サービスとその特徴をまとめていますので、うまく活用しながら就活を成功させていきましょう。

就職支援サービス・転職エージェントのおすすめサイトを比較!人気は?【2024年最新版】
就職・転職支援サービスを賢く利用することで、無料であなたにピッタリな希望に合った仕事を見つけることができるようになるのです。でも転職エージェントもたくさんあるのでどこが良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、就職・転職支援サービスのおすすめサイトを比較検証しながら詳しくご紹介します。就活が上手くいかずに悩んでる方もぜひ参考にしてみてください

 

 

タイトルとURLをコピーしました