「セブンイレブンでバイトをしてみたいけど、キツイという噂は本当なのかな?」
学生のアルバイトにセブンイレブンなどのコンビニは勤務地も選びやすく、シフトも選べるので人気がありますよね。
でも、ネット上では「きつい…。」などの評価をされている方もいますので、興味はあっても応募するべきなのか迷ってしまいますよね。
そこでこのページでは、セブンイレブンで実際にバイト経験もある私の体験談やネット上の口コミ評判をまとめながら、具体的な仕事の内容についてもわかりやすく解説していきたいと思います。
セブンイレブンでのアルバイトに興味があるという方は、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
セブンイレブンのバイトの体験談!リアルな口コミと評判
それではまずは、本当にアルバイトをしている先輩スタッフなどの口コミや評判から見ていきたいと思います。
悪い口コミ・評判
●シフト以外の日でも「今すぐ来れるよね?」と無理やり入れてきた。今までやってきたバイトの中で一番最悪でした。
●時給は最低賃金になっているところが多い。
●オーナーが悪いと思うけど、常に人手不足でシフト変更が多くて大変だった。
●研修は動画を観るだけで、実際のレジ操作や品出し検品などは最初の1回しか教えてくれない。あたりまえですがそんなに簡単に全部を覚えられるものではない。
●やることが多いので、最初はとにかく覚えるのが大変です。
●思った以上にきつかったです。中でもクレーマーの対処が一番面倒でした。
●教えてもらってないことでミスしても起こられてツラい。
良い口コミ・評判
●60歳を過ぎているので覚えは悪いですが、1から丁寧に教えてくれるので働きやすいです。
●オーナーはとても良く優しいので満足してます。
●挨拶や接客もしっかり教えてもらえて、間違いがあれば指摘してくれます。初バイトだったけど、周りがいい人ばかりで良かった。
●レジや設備も使いやすく働きやすい。
●廃棄などがあればもらうこともできるし、暇な時間は同僚とおしゃべりタイムと気楽で良いです。
●常連が多いコンビニだったので、お客さんも優しく接客にも自信が持てるようになった。
口コミ評判から分かった事実まとめ
セブンイレブンは全国展開してるコンビニの1つですから、ネット上にはかなりの口コミや評判がありましたね。
悪い口コミ評判では「オーナー(店長)関係」や「シフト」に関する意見が多かったです。
人手不足になるとシフトもさすがにすべて希望通りというわけにはいかないということですので、この辺りは多少は我慢するべきところでしょう。
とはいえ、オーナーや店長の対応・態度が悪いとすべてが台無しになります。
働き出す前に、一度コンビニに行って店員の雰囲気などをチェックしてみるのもよいかもしれませんね。
とはいえ、デメリットばかりではありません。
「廃棄がもらえた」というのは学生やフリーターなど、お金に困っている人にはうれしいですよね。
オーナーがいい人だと、とても丁寧に教えてくれるということですから、結局はトップの人間次第ということでしょう。
セブンイレブンの研修制度について
セブンイレブンでは、初出勤をした日に研修制度というものがあります。
研修といっても先ほど口コミにも合ったように、動画を観てるだけです。
この動画内で、セブンイレブンの基本理念や挨拶、などの基本的なノウハウを学ぶことになります。
およそ20分ほどの研修が終わってから店頭にいきます。
ここからは店舗によっていろいろと異なるようですが、私のときは最初は先輩の横でレジ操作を見て覚えながら、商品が多い時には袋詰めをするなどの補助作業からスタートしました。
お客さんが少なくなると、レジの使い方や品出し、掃除などを行います。
また、一定期間が経過して作業にも慣れてくると、発注を任されるようになることもあります。
セブンイレブンの仕事内容は?
セブンイレブンに限った話ではありませんが、基本的にどこのコンビニでもバイトでもいろいろな業務を任されるようになります。
研修期間中はレジ打ちをメインにして現場に慣れていき、そこから徐々にいろいろな仕事を覚えていくようになります。
また、コンビニは時間帯でとても忙しくなったりしますので、働くことで柔軟な対応力やメンタルも強くなるというメリットもありますよ^^
【セブンイレブンの仕事内容】
●レジ
●品出し・補充
●揚げ物商品の調理
●定期便の検品
●清掃
●発注
覚えることはたくさんありますが、一度覚えてしまえば簡単にできるものばかりです。
それぞれの内容をもっと具体的に解説していきます。
レジ
セブンイレブンで研修の時から行うのがレジ打ちです。
はじめての方はいきなり一人で任されるということはなく、まずは先輩の補助から入るので初心者の方も安心です。
なのでまずは接客業ですので、明るく元気に接客することを心がけましょう。
レジ打ちは全くの未経験でも、1週間もあればマスターすることができると思いますよ(#^^#)
また、レジはお買い物をするお客さん以外にも、宅急便の配送や公共料金の支払いなども行うことになります。
とはいえ、こちらもマニュアルがありますので難しいことはありません。
学生の方で苦労するところとしては、「タバコ」でしょう。
興味もないものですが、銘柄がとても多いので覚えることができないとお客さんからクレームが来ることもあります。
働いていれば自然と覚えていきますが、まずは売れ筋の銘柄だけでも覚えるようにすると楽ですよ。
面倒な場合は、たばこの取り扱いがない店舗を選ぶというのもおすすめです。
品出し・補充
私個人の体験した感じですがセブンイレブンは、他と比べると新商品の入荷を積極的に行っているように感じました。
これが人気の秘密になっているのかもしれませんが、だからこそ品出しや補充のお仕事も意外と多いです。
品出しをするときには、店長がいろいろ指示してくれるのですが、基本的にロゴを正面にしてわかりやすく並べていくことがポイントです。
この陳列をするだけでも売り上げが大きく変わることもあるそうですよ。
揚げ物商品の調理
こちらも店舗にもよりますが、フライヤーを置いている店舗では簡単な調理作業もあります。
レジをしながら、在庫の様子を見てスキマにフライヤー商品を調理したりすることもあります。
忙しい時間帯だとバイト1人ということはないので、うまく分けてやりくりすることができますが、切らしてしまうのはNGですので、しっかりと確認しながらレジ業務を行う必要があります。
定期便の検品
定番商品を入荷すると、専用のバーコードリーダーを使って読み取っていき、入荷した数と実際の数がズレていないのかを確認する作業もあります。
ズレがあった時には店長やオーナーに連絡をしたりととっても大切な作業の1つです。
清掃
店内や敷地内の掃除やごみ捨て作業も仕事の1つです。
こちらは作業時間が決まっているというわけではありませんので、臨機応変に対応していきますが、基本的にはお客さんが少なくなる時間帯にシフトを入れてる人が行うケースが多いです。
店内の清掃は、モップ掛けや窓ガラスを吹いたり、トイレやホコリのたまりやすい棚など細かいところまで行う必要があります。
発注
発注作業はすべてのバイトが経験するというわけではありませんが、お客さんのニーズに合う商品を的確に発注することができる能力が必須になります。
セブンイレブンといっても、お店のある場所によって売れ筋も変わってきます。
そこで、普段のレジ業務を行いながら、その立地や店舗ではどのような商品が売れているのかを小まめにチェックしていることがポイントです。
他にも、今ではネットやテレビなどの情報を仕入れられる媒体はたくさんありますので、すべてを総動員して仕入れるようにしましょう。
うまく当たると、ちょっと気持ちが良いですよ♪
セブンイレブンバイトの身だしなみについて
セブンイレブンのアルバイトを考えている方は、身だしなみにも気を付けたいところです。
「アルバイトだから…。」なんて甘い考えでは、不採用になってしまいます。
服装について
セブンイレブンでは指定の制服を支給されるので、店舗の裏側で着替えます。
とはいえ、上に羽織る感じになるので、自宅から着ていく必要はありません。
店内ではレジや清掃などいろいろと動くことも多いので、スニーカーがおすすめです。
女性は、スカートはNGという店舗も多いのでご注意ください。
髪色やアクセサリーについて
髪色やアクセサリーについては、オーナーや店長の方針によっても変わってきます。
まず「髪色」ですが、奇抜な色や髪形は面接の段階で注意されるので、一般常識の範囲内に直す必要があります。
接客業ですから、清潔感を感じられないといけません。
また、ピアスやネイル、アクセサリー類などは基本的に勤務中はNGです。
これも接客のお仕事ではどこでも同じですので、外してから店内に入るようにしましょう。
また男性の場合はヒゲもNGです。
清潔感がないと注意されることになりますので、応募したり勤務前にしっかりと髭も剃っておくようにしましょう。
セブンイレブンのシフトについて
セブンイレブンは店舗によってシフトは異なるようですが、基本的に固定型を採用しているところが多いみたいですね。
固定シフトとは、毎週決まった曜日と時間に働くことです。
ですから、あなたから希望を伝えないと、毎週同じ曜日&時間がバイトがある日になることになります。
希望などがあれば、1か月くらいまでに店長やオーナーに相談するようにしましょう。
悪質な店舗でない限りは、先のスケジュールも事前に相談することで気軽にシフト変更にも対応してくれますよ。
セブンイレブンのバイトは深夜が激務って本当?
ネット上では「コンビニは深夜のほうがお客さんも少なくなって楽に働ける」なんて書き込みもありますが、実はすべてが同じというわけではありません。
深夜は時給が25%もアップしているので、実はやることが多かったりもします。
私が働いた店舗では、深夜帯は接客はたしかに少ないのですが、
●店内の清掃
●商品の整理
●売上集計
というような作業がメインとなっていて、かなりの重労働でした、
しかも、昼間とは違い深夜の場合は7時間勤務になっているので、学生が選んでしまうと昼間の学業に悪影響が出てしまったり、生活リズムを崩して体調を壊してしまうという人もいました。
深夜は接客は少ないので精神的には楽だし、常連さんが多いので仲良くなれるなどのメリットもありますが、そういった裏作業もあることを踏まえて昼間と深夜どちらで働くのか決めるようにしましょう。
セブンイレブンバイトの時給と給料日
セブンイレブンのアルバイトは、店舗によっても異なりますが、時給は800円前後~1,000円前後というところが多いです。
そのため、効率よく大金を稼ぎたいと考えてる人には不向きですが、やることは慣れてしまえば単純作業ばかりです。
給料日はおそらくほとんどの店舗が、15日締めの25日払いになっています。
もし締め日や給料日が土日祝になる場合は、その前日が給料日になります。
気になる方や不安がある方は面接の段階で質問するようにしましょう。
セブンイレブンのバイト求人を賢く探す方法
セブンイレブンのアルバイトを探す際には、
2:求人サイトを利用
3:求人誌から
という方法がありますが、この3つの中でおすすめなのが2番の「求人サイト」になります。
中でも「マッハバイト」や「アルバイトEX」などの無料で利用できる求人サイトは、応募して採用されるとお祝い金をもらうことができるのです。
他の方法ではお祝い金がもらえないので、同じ応募をするのなら少しでもお金がもらえる方法を使ったほうがおすすめです。
おすすめの求人サイトは
アルバイトEXとマッハバイトの両方に登録するのは面倒…。どっちか1つだけ使いたい!
このような方も多いと思います。
まず結論からお伝えすると「マッハバイト」です。
アルバイトEXは求人数もとても多いので希望の求人を探しやすいというメリットがあるものの、すべての求人に対してお祝い金がもらえるわけではありません。
ところが、マッハバイトは最低5,000円~最高1万円のお祝い金がもらえ、採用後に申請すると最短で翌日に指定した銀行口座に振り込んでくれるのです!!
マッハバイトの利用の流れもまとめてみると以下のようになります。
2、マッハバイトのサイト内からセブンイレブンのバイトに応募
3、採用が決まる
4、初出勤をする
5、マッハバイトにログインして申請手続きをする
6、最短翌日にお祝い金がプレゼント
▼こちらから「マッハバイト」に無料登録できます▼
アルバイトEXも補助的に使う
マッハバイトであなたの希望エリアで求人が見つからなかったときには、アルバイトEXも利用しましょう。
こちらは国内最大級の求人数を保有していますので、マッハバイトで掲載されていない求人なども探し出すことができます。
▼こちらから「アルバイトEX」に無料登録できます▼
セブンイレブンのアルバイト!のまとめ
セブンイレブンは全国にありますので勤務地も選びやすいですし、接客などの仕事も覚えることができるほか、メンタルも強くなるので精神的にもレベルアップすることができます。
仕事を覚えるまではいろいろと大変ですが、コンビニ業界は人手不足なところも多いので、バイト探しとしては希望の条件を探しやすいというメリットもあります。
応募する際には、一応店内のスタッフの様子などからブラックかどうか下調べをすることも忘れないようにしましょう。
▼マッハバイト公式サイトはこちら▼
▼アルバイトEX公式サイトはこちら▼